芸能
Posted on 2020年06月25日 09:58

あいのり桃“再婚報告”であがる祝福と「先が思いやられる!」の不安指摘

2020年06月25日 09:58

 恋愛バラエティー番組「あいのり」(フジテレビ系)に参加していたブロガーでタレントの桃が6月20日、自身のブログを更新。一般男性と再婚したことを報告した。

 桃は「旦那様になった6歳年下の彼とは、去年の9月に出会いました。出会って3週間後にお付き合いを開始して、その2週間後には一緒に住み始めました。『一緒に住んでも嫌なところがない、むしろ一緒に生活していてこんなに幸せを感じる。ずっと一緒にいたい。』彼は、そう思ってくれたそうです。本当にありがたい…」と喜びをつづった。また、インスタグラムではお相手の男性とのウェディングフォトを公開。フォロワーから4万以上の“いいね!”が集まり、ネット上ではこの報告に「お幸せになってください。これから良い家庭を築いてね!」「本当に楽しそうな写真だね。末永くお幸せに」など、祝福の声が寄せられている。

「しかし、はやくもアンチからは2人の行く末を不安視する声が上がっています。というのも、桃はブログで不眠で悩んでいたこと明かしており、『多分、無事結婚できた…!という安心感から寝られるようになったのかなぁ…。やっぱり不眠症の原因は、精神的なこと強いんだなぁと改めて思いました』などと記しているんです。結婚してからのほうが大変なのは、一度結婚したことのある桃なら十分承知のはず。結婚前から悩みまくっているようじゃ、今後、どうなることやら…。口さがないネット民からは『結婚もブログのアクセス数稼ぎのためでは』との指摘まで出ており、これも過去に短期間で恋人と破局を繰り返してきた彼女の言動に不信感が抱かれていることの表れなのかもしれませんね」(ネットウォッチャー)

 しかし、さすがに今度ばかりは、末永く良い家庭を築いていってほしいとファンも願っているだろう。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク