政治

表舞台登場6年で北朝鮮NO2に!「金正恩の妹」金与正の超極秘正体とは?

 しばらく不気味な沈黙を守っていた北朝鮮が再び動き出している。その最前線で指揮をするのは、「ほほえみ外交」で一躍脚光を浴びた金正恩委員長の妹・与正氏だ。かつての「クールビューティ」は一変、突如、韓国との連絡事務所を爆破し「南朝鮮はズボンの股を放すことができない」と言い放つ始末。

 豹変した“ミニ丈スカートをはいた鉄仮面”の知られざる極秘正体に迫っているのが、6月30日発売の週刊アサヒ芸能だ。

 与正氏といえば、金正恩委員長の妹として、18年にはトランプ大統領との米朝会談に同行。また、同年冬に韓国で開催された平昌五輪では、北朝鮮の特使として「ほほえみ外交」を展開。いわば朝鮮半島の融和の最前線を担う人物として、韓国でもその存在がクローズアップされてきたのだ。

 ところが、ここにきて態度を一変。韓国に対して強硬な姿勢をアピールするほか、金正恩委員長の肩書の一つである労働党中央委員会の第一副部長に任命され、事実上の「北朝鮮のナンバー2」の地位にまで上り詰めたとみられている。

 しかもそのプライベートのガードぶりは半端ではない。

「14年に北朝鮮メディアで党の幹部として報道されたことをキッカケにその存在が世界中に周知されました。ですが、32歳とされる年齢や就いている役職などハッキリと断定できる情報は少ない。正恩氏のサポート役として各国の訪問に帯同している期間が長く表に出る機会はほとんどありませんでした」(外信部記者)

 そんな彼女が一躍スポットライトに照らされたのは、18年2月の平昌五輪に正恩の特使として訪韓したことだろう。朝鮮戦争以来の金一族の訪韓には国際的にも注目が集まったが、当局関係者の間だけで密かに盛り上がったこんなエピソードがあるという。平昌五輪を取材した記者が振り返る。

「2泊3日の滞在中に宿泊したソウルのホテルには髪の毛1本すら痕跡が残っていなかったようです。髪の毛をDNA鑑定にかけられることで、兄妹である正恩の体質や病気のリスクを知られてしまうことを恐れたのでしょう。ふだんから、正恩氏の移動で使用する航空機や車には移動式のトイレを設置して排泄物を外部に漏らさないように徹底しています。正恩ほどではないにしても与正も携帯トイレを利用して自国に持ち帰っている可能性が高いです」

 北朝鮮にとって、金一族の個人情報こそ「トップシークレット」なのだ。

 そのトップシークレットに6月30日発売のアサヒ芸能7月9日号は詳細レポートで肉薄している。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身