芸能
Posted on 2020年07月19日 09:58

“パリ愛”も綺麗ごと…石田ゆり子、男性ファンが離れ始めた?透明感ゴリ押し

2020年07月19日 09:58

 女優の石田ゆり子が7月14日、自身のインスタグラムを更新。昨年の秋にドラマの撮影で撮ったというパリでのオフショットを公開した。

 石田は「あぁパリに行きたいなぁ」と書き出し「写真は昨年の秋、アナザースカイの撮影で訪れていたパリでのオフショットです。このたび出版されたリリーズクローゼットの巻末にこのときのパリでの一日のスナップショットが16ページにわたり綴られています。付録というか、お楽しみのページです。歩いているだけで幸せなパリ。愛しのパリ」とパリへ思いを馳せた。

 フォロワーからは「さすがゆり子様。パリの街がよく似合ってますね」「早く行きたいところへ自由に行けるようになりたいですね。パリの町を歩くゆり子さんの姿素敵です」「スタイルブックのパリの写真みましたよ! 本当に楽しそうですね。私も行ってみたいなぁ」との声が上がっているが…。

「“奇跡の50歳”として相変わらずファンの心をガッチリ掴んでいる石田ですが、最近の自撮り写真を見ると、さすがに老いは隠しきれず、さすがのセルフプロデュース術にも陰りが出てきたともっぱら。さらに今回は、『歩いているだけで幸せなパリ。愛しのパリ』とまるでオペラの舞台のようなセリフを綴ったのですから、ドン引きした人も少なからずいたようですね。これだけの美人なのに、取り立てて代表作もなく、私生活は独身のままなのですから、ある意味、イメージで売っている女優と言っていいでしょう。最近ではあまりに“透明感”をゴリ押しするので、男性ファンが離れつつあるようです」(芸能記者)

 近年のパリは移民問題で揺れに揺れ、一部街中はゴミが散乱し、観光客はスリや詐欺に遭うこともしばしばだという。憧れの“おしゃれな”パリに思いを馳せるのは結構だが、意識の高い石田にはぜひとも、社会問題に切り込んでいってほしいものだ。(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク