芸能

「長渕ファンが2番目に好きなアーティスト」にあの国民的大物歌手が登場しない「深い因縁」

「水曜日のダウンタウン」(3月19日・TBS系)で取り上げられたある「説」が、波紋を広げている。それは「長渕剛ファンが2番目に好きなアーティスト予想がつかない説」だ。

 長渕ファン125人にアンケートを取った結果、ベストテンには矢沢永吉、浜田省吾、尾崎豊といった「なるほど」と頷くような面々が並んだ。そして2位に入ったのは意外にも、あいみょんだった。

 この結果に「なぜあの人物の名前がないのか」と視聴者がざわめきたったというのだが…。古参の音楽ライターが言う。

「桑田佳祐ですね。実は長渕と桑田は80年代から長きにわたる確執、平たく言えば長渕が桑田をずっと恨んでいたと言われており、そうした経緯が長渕ファンを桑田嫌いにさせたのでは」

 両者はともに70年代から音楽活動を開始したが、青山学院大学の音楽サークルでサザンオースターズを結成し、1978年に「勝手にシンドバッド」で華々しくデビューした桑田に対し、地獄のようなドサ回りから始まった長渕の音楽生活は、なかなか日の目を見なかった。

 1976年のヤマハポピュラーソングコンテスト(ポプコン)に「雨の嵐山」で入賞し、デビュー(当時の読み方は「ながぶちごう」)するもさっぱり売れず、1978年には「ながぶちつよし」として「巡恋歌」で「再デビュー」した。

 苦労の連続だった長渕が数多くの音楽ファンに知られたのは、1980年のシングル「順子」が大ヒットした時からだ。

 そんな長渕が桑田に呼ばれてナゴヤ球場で行ったコンサートで、サザンの前座のような扱いをされたことを恨みに思ったのでは…と囁かれるように。

 そして2人の仲を完全に引き裂いたのが、桑田が1994年にリリースしたアルバム「孤独の太陽」に収められた「すべての歌に懺悔しな!!」という楽曲の歌詞だった。これが「長渕や矢沢を批判してるのでは」と指摘されると、桑田は会見を開いて「自分を含む芸能ロックシンガーを揶揄したもの」と制作意図を釈明。矢沢は桑田の謝罪を受け入れたが、長渕は拒否し、桑田を批判する発言が飛び出した。確執は続いたが、騒動は意外な形で収束に向かう。

 騒動勃発からわずか3カ月足らずの1995年1月に、長渕が覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されたのだ。

「桑田の当該曲の歌詞『儲かる話とクスリにゃ目が無いバカヤロ様がいる』の通りになってしまったのは皮肉でした」(前出・音楽ライター)

 長渕の古くからのファンは一連の騒動を今も覚えており、桑田を快く思っていないのかもしれない。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件