女子アナ
Posted on 2020年08月02日 17:59

畠山愛理も霞む”Eバスト”!NHK副島萌生の「色香滴り」衣装にネット騒然

2020年08月02日 17:59

 7月19日放送の「サンデースポーツ2020」(NHK)で、キャスターを務める副島萌生アナが見せた大胆衣装に、ネット上が大盛り上がりを見せた。

「なんと、この時の副島アナはフリルの付いた白いドレス調のブラウスで登場。しかも片方の肩だけがノースリーブというなんとも艶めかしい衣装で、肉感的な腕を披露してくれました。リポーターとして同席していた元新体操の畠山愛理もノースリーブだったのですが、八頭身美女の彼女も霞むほどの色香でしたね」(女子アナウオッチャー)

 そんな副島アナにネット上は〈今日の服はヤバイ!〉〈なんちゅう格好しとんねん〉〈いい女になりすぎだろ〉〈フェロモン出まくりだな〉など大興奮の声が上がりまくったのだ。

「実は副島アナはドレス調の衣装を着ることが多いのですが、この時はフリップを説明するために立ち上がり後ろを向いたかと思えば、背中が透けた素材であることが発覚。透けて浮かび上がる肩甲骨に、またもや男性視聴者はテンションが上がっていたようです」(前出・女子アナウオッチャー)

 副島アナはNHK入局6年目の28歳。大分放送局や名古屋放送局を経て18年3月から東京アナウンス室に配属され、同年4月から「サタデースポーツ」「サンデースポーツ」のキャスターを務めているが、入局当初から注目されているのが、そのバストの迫力だ。

「推定Eカップとされ、番組でも時折その形が露わになったピッタリ衣装を披露し、そこでも視聴者を沸かせています。NHKのバストアナと言えば杉浦友紀や桑子真帆アナが浮かびますが、副島アナも負けず劣らず、メキメキと注目度が増しています」(週刊誌記者)

 どんどんいろいろな意味で、“実力”をほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク