気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→あの人気艶系女優が激辛ネタで「炎上」!遠因は評判の「大喜利ツイート」か?
人気艶系女優の1人が、が17日に自身のツイッターを更新。カップ麺に大量の七味唐辛子をかけた画像を投稿したところ、ちょっとした炎上騒ぎとなっている。
彼女は、14日の投稿で〈RTの数だけ七味をかけて食べます!!! #明日のお昼12時まで〉と綴り、天ぷらそばのカップ麺と、七味唐辛子の瓶が30本近く写った画像をアップ。
こんな、ある意味思い切ったツイートをした人気艶系女優は深田えいみ。ところその深田のリツイート数は15日正午時点でなんと6.2万件を記録したのだ。深田にとっても想定をはるかに超えるリツイート数だったようで、〈完全にやらかしました...(絶望)〉とつぶやいていたが、深田はみずから言い出したことを有言実行すべくスーパーで大袋入り七味唐辛子を10袋近く購入。
この日の投稿ではその大量の七味唐辛子をカップ麺に投入するも、いかんせん七味唐辛子の量が多すぎ、カップ麺の中身は完全に見えないほど唐辛子が山盛りに。さらにカップ麺の容器には収まらず、カップ麺の回りに唐辛子があふれ返してしまっている衝撃的な写真をアップし、深田も〈大変な事になりました...(震え)〉とツイートしている。
とはいえ、七味唐辛子を購入した時点で、一袋分でもカップ麺に入り切らないほどの量であることはなんとなくわかっていたことで、それを10袋購入は明らかにキャパオーバー。
そんな深田の一連のツイートにネットユーザーからは食べ物で遊ばないようにととがめる声や、「ちょっと調子に乗っちゃったかな」「う~ん、今回の件はあんまり面白くない」など、批判的なコメントが多数寄せられており、今回の企画は不評に終わってしまった。
「昨年9月に肌着ショットとともに《何して欲しいのかなー?》と投稿したところ、ツイッターユーザーから『安倍政権をどうにかしてほしい』など、斜め上をいくユニークなコメントが集まったりと、『大喜利』で人気を博した深田。現在のツイッターアカウントのフォロワー数は145万件にも増え、深田の本業の作品は見たことはないものの大喜利目的でフォローしているという人も多いです。ツイッターフォロワー数も人気を示すステータスの1つとあって、深田もツッコみを入れやすいような内容のツイートをしたりと、ツイッターの投稿には力を入れているように思います。ただ、あくまで投稿をおもしろくしているのは一部のお笑いセンスがあるツイッターユーザー。今回に限っては自分で何とかおもしろいことをしようと頑張ったのが裏目に出てしまいましたね」(エンタメ誌ライター)
炎上を鎮火させるために使用した七味は残さず食べようと深田も考えているだろうが、くれぐれも無理はしないようにしてほしいところだ。
(権田力也)=写真はイメージ=
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→