芸能
Posted on 2020年09月02日 09:59

佐々木希に上がり始めた「“新・薄幸キャラ演技”でステップアップ」論

2020年09月02日 09:59

 8月22日から23日にかけて放送された「24時間テレビ」(日本テレビ系)内の「チャリティ笑点」に生出演した佐々木希にここに来て、「今こそ女優として飛躍を!」という声があがっているようだ。

 佐々木はお笑いコンビ・テツandトモの漫談に加わり「なんでだろ~」と一緒になって歌って踊ったり、笑点メンバーと大喜利をしたり、時にはかわいい変顔を見せるなどして、誰がどう見ても「頑張っている姿」を披露。

 ネット上では「佐々木希が渡部のイメージアップのためにチャリティ出演か?」「頑張れば頑張るほど痛々しい」など、6月に多目的トイレ不貞騒動を起こし活動自粛中の夫であるお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建と佐々木を結びつける声が相次いでいる。

「世間からかわいそうだと言われている今こそ、佐々木は不遇な女性を演じて女優としてステップアップできるのではないかという声が芸能関係者の間からあがっているようです。それこそ不貞される妻役を演じれば、痛々しいと指摘する声も一定数はあがると思いますが、それ以上に『よくやった』と評価されるのではないでしょうか」(女性誌記者)

 薄幸で不遇な女性キャラを演じる機会を獲得して、なんとか女優としてキャリアアップしてもらいたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク