気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ミキティとコラボ!巨バスト健在・元艶系女優にYouTube進出期待の声
元モーニング娘。でタレント・藤本美貴のYouTubeチャンネル〈ハロー!ミキティ/藤本美貴〉は現在、登録者数が8.3万人。離乳食についてや育児論など子育てネタを中心に、時に夫・庄司智春も登場するほのぼのとした内容で人気を集め、最近では新型コロナウイルスに感染した庄司の退院報告でも話題を集めた。ちなみにその退院報告の動画は、再生回数40万回を超えている。
その藤本のチャンネルで9月15日に投稿された動画に、元艶系女優の蒼井そらが登場した。
元アイドルと元艶系女優のどこに接点があったのかと不思議な思いだったが、2010年に開催されたイベントで共演歴があったと明かしている。艶系女優界のレジェンドと称された蒼井も現在36歳、2019年に双子の男児を出産している。藤本も3児(長男・長女・次女)の母であることから、子育てトークに花を咲かせようという内容だった。
蒼井は清楚な印象の白いシャツ姿だったが、それでもGカップバストは隠しようもなく、豊かな膨らみが視認できる艶っぽさだった。視聴者のコメント欄には元艶系女優と元アイドルの意外な組合せに驚きといった声が相次ぐ中、〈芸能人で双子の子育てユーチューバーいないから、蒼井そらチャンネル作れば登録者凄く伸びると思うわ〉と蒼井のYouTube進出を切望する声も見受けられた。
蒼井は中国での人気が高いことでも知られ、かつて、お笑いタレント・カンニング竹山のYouTubeチャンネル〈拝啓テレビ局様チャンネル〉、2019年12月23日投稿回に出演した際、中国版ツイッターのウェイボー(Weibo)のフォロワーが1900万人もおり、1投稿につき最も見られるときは2億人とも告白している。それがイコール、チャンネル登録者数、視聴回数に結び付くかどうかは明言できないが、企画次第でそれ相応の数は見込めるのではないだろうか。
上原亜衣、吉沢明歩、及川奈央と言った元艶系女優もYouTubeに励んでいる。蒼井の動向にも今後注目していきたい。(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→