芸能
Posted on 2020年09月27日 05:59

松岡茉優、三浦春馬との「4話完結」“キュンキュン演技”で迎える女優正念場!

2020年09月27日 05:59

 松岡茉優が主演を務めるドラマ「お金の切れ目が恋の始まり」(TBS系)の初回が9月15日に放送され、世帯平均視聴率11.6%と2ケタ発進だったことがわかった。放送中にツイッターでは「#カネ恋」がトレンド1位に輝くなど、早くも大きな話題を呼んでいる。9月22日放送の第2話は、9.1%だった。

「このドラマは、物にも恋にも一途な、おもちゃメーカーに勤める清貧女子、九鬼玲子(松岡)と、その会社の御曹司でお金にルーズな浪費男子、猿渡慶太(三浦春馬)、正反対の価値観を持つ2人の“ジレきゅん”ラブコメディです。去年、金曜ドラマ『凪のお暇』(TBS系)を手掛けた脚本家・大島里美氏のオリジナル脚本で、このドラマで松岡はTBSの連ドラ初主演を飾っています」(芸能ライター)

 第1話では、慶太の度を超した浪費ぶりに社長である父・猿渡富彦(草刈正雄)が激怒。お金の勉強のために経理部に移動、玲子は慶太の指導係に任命されるという展開。キュートな慶太と可愛い玲子のやりとりに、ネットでは早くもキュンキュンコメントが殺到していた。

「7月18日の三浦の死去を受けて、最悪の場合はお蔵入りの可能性も報じられましたが、『三浦春馬の最後の作品をお蔵入りさせるべきではない』という声が高まり、全8話の予定だった物語を4話完結にして台本を練り直し、放送されることになりました」(週刊誌記者)

 残念ながら2話で、数字を落としてしまったが、4話完結の同ドラマは早くも後半に入る。終盤への盛り上がりに期待したいが、松岡としても次回作に向けて確かな爪痕を残しておきたいはずで、これからがまさに「正念場」だ。

(窪田史朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク