芸能
Posted on 2011年10月12日 11:59

土屋アンナ 夫逮捕でわかったヒドすぎる〝酒乱生活〟 「大騒ぎをたしなめられ逆ギレしたことも」

2011年10月12日 11:59

土屋アンナ(27)の夫でスタイリストの菊池大和(30)が、傷害と公務執行妨害の容疑で現行犯逮捕された。しかも、その一方で、日頃から夫婦の酒乱生活ぶりも明らかになったのだ。
*
 トラブルは9月30日の深夜、六本木のカラオケ店で発生した。泥酔して入店した菊池容疑者が、いきなり、受付カウンターを蹴ったあげく、制止しようとした男性店員の首や髪をつかんで軽傷を負わせたのだ。さらに、駆けつけた麻布署員が所持していた無線機を奪おうとしてもみ合いになり、逮捕される事態に。
 菊池容疑者は取り調べに対して、「酒を飲んでいてよく覚えていない」と話しているというのだが‥‥。
 芸能記者が明かす。
「実は、菊池容疑者は大トラで有名。ふだんは、もの静かでおとなしいのですが、酒豪の妻・アンナと飲むと、急にデカい声で話しだし、居酒屋でも足を投げ出して柄が悪い。さらに輪をかけて酒癖が悪いのは、アンナですが‥‥」
 実際、土屋の酒席でのトラブルは数知れず。
「以前には、土屋が自宅近くの居酒屋で大声で話しているのを近くに座っていた客がいさめたところ、その客が電子タバコを吸っていたのを見て、『電子タバコってダセーな』と文句を言ったこともあった。別の時には、店の中で携帯電話で大声で話しているのを指摘されると、『何が悪いんだよ』と逆ギレすることもあった」(前出・芸能記者)
 また、夫婦で飲むことも多いのだが、その飲みっぷりもハンパではない。
「家族で、夕飯代わりに居酒屋などに行くんですが、連れて行った長男が寝込んでしまうと、そのまま店員に息子の面倒を見てもらって、夫婦で別の店に飲みに行ってしまう。結局、朝まで飲んでしまうこともあるというんですから驚きますよ」(テレビ局関係者)
 今回の事件のように、夫婦別行動で飲んでいて途中で鉢合わせをしてしまい、そのまま朝までということも半ば日常茶飯事だったという。ファッション誌編集者が言う。
「さらには酔っ払ったあげく、初対面の客ともメールアドレスの交換をするようですが、次の日にきちんと登録しようとしても名前を覚えていないので、登録名は『犬を抱いたお姉さん』や『解体屋さん』といったものになってしまうそうです」
 現在のところ、土屋は禁酒生活を送っているというが、いつまで続くのやら‥‥。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク