芸能
Posted on 2020年10月15日 09:59

安藤優子、番組が終わっても「上から目線」「ズレてる」ブーイングの残念度

2020年10月15日 09:59

 10月10日、キャスターの安藤優子が、「ナイツのちゃきちゃき大放送」(TBSラジオ)に出演。司会を務めていた「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)が終了し、その後の私生活について語ったのだが、これがまたもや批判を呼ぶ事態となった。

 40年間キャスターを務めてきた安藤だが、「グッディ」が終わったことによりレギュラー番組はゼロ。そのためナイツの2人に今後について聞かれると、「いろんな方に『何やんの?』って聞かれるんですけど、今何もやらないことの贅沢さって味わってみたいと本当に思っているんです」とした。

 さらに、「この間も青山をぶらぶら歩いて、1人でお蕎麦屋さんに入っってみたんです。しかもランチですよ? ランチなんて40年間やったことがない。憧れのランチ、しかも青山、1人、最高じゃないですか!」と安藤。しかし、「あいつ何をやっているんだこの時間に。仕事だろ」といった視線を感じるようで、加えて「マネージャーに怒られたんですけど、セットメニューを頼んじゃったんです。セットメニューやめろって」「そういう自由っていいじゃないですか。これからもセットものいってみようかな。(目標が)すんごい小さくてごめんなさい」としていた。

「久々に時間に縛られない生活を謳歌している安藤のようですが、もともとアンチが多かっただけに、今回披露されたエピソードに対してもネット上では《何だか上から目線で鼻につく》とした辛口の意見が多く上がっていました。中でも“セットメニュー”の下りについてはナイツの2人も『別にいいじゃないですか』とツッコミを入れつつ、一瞬感覚が理解できなかった様子で、リスナーからも《え?なんでセットメニューだめなの?》《お得だからダメってことかね。そういう環境で仕事やってるから、一般人と視点がズレるんだよな》との指摘も上がっていました」(ネットウオッチャー)

 そんな安藤は今後、どんな形でキャスターとして登場するのか。今のうちに庶民の生活をたっぷり味わって、実感しておいていただくのもいいかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク