芸能
Posted on 2020年10月15日 12:20

坂上忍も不快感?「バイキング」“女のオナラを観察する”迷走企画が物議!

2020年10月15日 12:20

 10月14日、情報番組「バイキングMORE」(フジテレビ系)にて、女性が気になっていることを調査するコーナー「2時プロジェクト」が放送された。その中で、女性のオナラに関する企画が放送されたという。

「番組ではこの日、『旦那さんの前でオナラできる人どのくらいいる?』という調査企画が行われ、スタッフが街頭などで約100人の人妻にオナラに関するインタビューを敢行。その際、旦那の前でオナラができないという女性がいるとわかると、ナレーションで『オナラをしたい奥さんの背中を押させていただきます!』と流れました。するとそこから、男性スタッフが街中の女性に対し『オナラするところ、撮影させていただきたいんですけど』と次々と頼み込む様子が放送されたのです。これにはワイプで見ていたMCの坂上忍も『えぇぇ…!?』と顔を歪めながら驚愕していました」(テレビ誌記者)

 今回のオナラ企画に対しては、視聴者からも「え、なにこのコーナー。こんなくだらないことやるなら昼ドラ放送してほしい」「人のオナラなんて聞きたくないよ!」「『グッディ』を終わらせてオナラ企画って…。安藤優子も泣いているのでは?」と驚きの声が相次いだ。

 また、VTR終了後、MCの坂上はさらに不快感を露わにしたという。

「今回、多くの人妻がオナラ取材を断った中、ある新妻YouTuberが撮影を快諾。しかし、その女性も緊張からかカメラの前でオナラが出せず、結局、機械から『プー』という効果音を夫の前で鳴らして終了しました。このVTR後、坂上はコメントを求められると『僕はオナラが本当に苦手なんで。女性のも男性のも自分のも苦手だから、擬似の音聞いてただけでも不快感きわまりなかった』とバッサリ。また、進行の永尾亜子アナが、ゲストのとよた真帆に『とよたさんの旦那さんは映画監督ですから、オナラを映像作品にしてみるっていうのは?』と失礼な質問したことで、坂上が『永尾さん! あとでちょっと説教があるから』と止める場面もありました」(前出・テレビ誌記者)

「バイキング」といえば9日の放送でも、幼稚園児に「お姉さん」と「おばさん」の違いを見分けてもらうという企画が炎上した。同番組はこの秋からリニューアルしたものの、迷走していると捉える視聴者も多いようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク