記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→「まさか夫婦で見られるなんて!」中田敦彦・福田萌夫妻「初共演」に感激の声続々
オリエンタルラジオの中田敦彦のYouTubeチャンネル〈中田敦彦のYouTube大学‐NAKATA UNIVERSITY〉のチャンネル登録者数が300万人を突破した(10月16日現在で302万人、以下登録者数は同日現在)。
他の芸能人ユーチューバーとチャンネル登録者数を比較すると、キングコングの梶原雄太扮するカジサックのYouTubeチャンネル〈カジサック〉が212万人、お笑い芸人・江頭2:50のYouTubeチャンネル〈エガちゃんねる〉が216万人、女優・本田翼のYouTubeチャンネル〈ほんだのばいく〉が212万人と、いずれに対しても、なお大差をつけている。
これを祝し、10月13日に〈【300万人突破記念コラボ】妻・福田萌と初の夫婦共演!〉とのタイトルで投稿された回に、中田の妻であるタレントの福田萌が出演した。夫婦のペアショットを見せたのは、2012年6月4日の結婚記者会見以来になるそうで、YouTubeでの「夫婦初共演」となった。
夫のYouTubeが好きで投稿を毎度視聴して感想を伝えているという福田。しかし7歳と3歳の子どもたちはまだ興味を示さないと言った意外な「中田家の真相」が明かされるとともに、結婚当初は夫に対して「いつ(誰かと)喧嘩して帰って来るかと心配だった」ことがあったそうで、「気持ちに沿わないことがあると、プイっとなっちゃうんじゃないかと」ハラハラしていたと、よくよく中田の性格を把握していたようだ。
今はその心配もなくなったと安堵の表情を見せる福田に、「今は1人でしゃべっているだけだから」と、中田が福田の笑いを誘う一幕も見せた。
視聴者のコメント欄には〈まさか夫婦で見られるなんて~!!〉〈奥様は絶対出ないんだろうなと思ってたので~~w通知きてすぐ見たいってなりました~w〉と夫婦共演に感激の声と、〈結婚にメリットを感じない若者が増えている中で…お二人を見て、夫婦の良さを感じられたと思います。〉と若者の結婚の価値観も変えると高評価の声が多数見受けられた。
この回では、夫婦の馴れ初めも語られ、また近々、プロポーズ秘話も明かされる回が投稿されると予告されている。「あっちゃんカッコいい!」とばかりに福田が惹かれた理由も見ものだ。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→