芸能
Posted on 2020年10月23日 17:59

心霊写真?中条あやみのインスタ写真に写り込んだ不自然な「赤い帯」の謎

2020年10月23日 17:59

 モデルで女優の中条あやみがインスタグラムで公開した写真が「心霊写真ではないのか」として注目を集めている。

 それは10月18日の投稿で公開された写真。この投稿で3枚の写真と1本の動画が披露されているが、注目されているのは3枚目。中条によると撮影したのは少し前のことだという。旅行で訪れた川の周囲で撮影したもので、3枚目は道を歩く彼女を後ろからとらえたショットだ。

「川の水際に降りた後、車を停めた駐車場まで歩いて帰る時に撮影したものと思われます。右側には岩肌の壁が反り立っているのですが、岩の一部に赤い光が差し込んでいるように見えます。フィルムの時代、カメラに光が入ってしまうことがありましたが、それに近い。中条はスマホで撮影しているようなので、こんなことになるはずがないのですが…。太陽も出ていないので、明らかにおかしい」(週刊誌記者)

 中条のインスタはコメント欄が閉鎖されているため直接コメントされていないが、ネットでは「心霊写真じゃないのか」「やばいもの見た。中条は気づいてないのかな」という意見が上がっている。

「これだけ大きな光ですから、気づいていないということはないでしょう。それでもアップしたということは、カメラアプリで加工したのかもしれません。ただ、水辺には霊が集まりやすいなどという話もきいたことがありますし、ひょっとするとホンモノ…かもしれませんね」(前出・週刊誌記者)

 もしホンモノだとしたら、中条に幸運を呼ぶ霊であって欲しいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク