芸能

国民的〈CMシンデレラ〉を総直撃<芦川よしみ>「タケダ胃腸薬21」

 武田鉄矢とデュエットしたCMは、芦川よしみ(61)の色香を再認識させた。ところが、自身は大ヒット作に意外な難色を示していたという‥‥。

──CMとしての代表作は、いずれも酒に絡んだものでした。まず、サワーという言葉を定着させた博水社の「ハイサワー」(83年)、そして武田薬品の「タケダ胃腸薬21」(86年)ですね。

芦川 ああ、そっか、私自身はお酒をほとんど飲まないんですけどね。

──まず「ハイサワー」から。8年かけて全部で6パターンほど夫婦のやり取りが展開されましたね。

芦川 第1弾は私がバニーガールに扮して、主人のお風呂に「あなた~☆」って入っていくバージョン。網タイツにウサギの耳をつけて頑張りました(笑)。

──体を張っていましたねえ。そしてヒットフレーズになったのが、酔って帰って眠りこけているダンナに「お客さん、終点だよ!」って駅員のフリをする。それでダンナがお寿司の折詰を持ったまま、ガバッと飛び起きる。

芦川 あれは博水社の社長さんが、現場で「飲んだら寿司を買って帰らないと女房の機嫌が悪いんだ」とおっしゃったことがヒントになったんです。

──なるほど、社長みずからヒット作をプロデュースしていたんですね。そして「タケダ胃腸薬21」です。世の中がカラオケブームの絶頂期ということもありましたが、色っぽい表情で「飲みすぎたのは、あなたのせいよ」と、ささやくように歌う。世の全ての男たちが言われたい名フレーズでした。

芦川 作詞の魚住勉さんは浅野温子さんのご主人ですが、当時から売れっ子のコピーライターでした。だから短くてキャッチーな歌詞を書けたんでしょうね。

──当時は女優のイメージが強かったですが、もともとは76年のレコード大賞新人賞にも選ばれた歌手。歌う場面はお手のものだったのでは。

芦川 いいえ、20人ほどのオーディションだったのですが、歌うのならお断りしようかと思ったんです。

──新人賞を内藤やす子やピンク・レディーと争った歌手の実績がありながら、なぜ?

芦川 私は演歌系でしたので、仕事は夜の営業が中心になるんです。地方のグランドキャバレーで歌うとどうしても酔ったお客さんに触られるようなことが多く‥‥。それよりも全員で作り上げる女優の仕事のほうに喜びを感じていました。

──いや、あのCMも「チーママを演じる」という部分で女優だったと思いますよ。

芦川 ありがとうございます。ただ、あのフレーズを聞いたら一瞬で「あ、これは売れる!」と思いましたね。

──ところが、武田鉄矢とのコンビでは発売されず、別のペアが何組も「競作」として名乗りを上げた。

芦川 武田さんが「自分の作った歌以外はちょっと」とおっしゃったんですが、翌年の「男と女のはしご酒」は、ようやく武田さんとレコード発売。あの「ザ・ベストテン」(TBS系)にもランクインして、武田さんは福岡、私は京都、それに東京のスタジオを結んで3元中継で歌ったこともあったんですよ。

──レコードのヒットは、本来の胃腸薬の売り上げにも貢献したようです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身