芸能
Posted on 2020年11月16日 11:55

米津玄師が出てる!?広瀬すずの「世にも奇妙」に視聴者騒然のワケ

2020年11月16日 11:55

 11月14日、オムニバスドラマ「世にも奇妙な物語 ’20秋の特別編」(フジテレビ系)が放送された。同シリーズは今回、ドラマファンから絶賛させているという。

「今回の『世にも』は、特別な力を持つ4人が主人公で、広瀬すず、濱田岳、高橋克実、大竹しのぶが、それぞれ主演を務めました。近年、作品全体の評価が低かった同シリーズですが、今回はどの作品も評判が良く、ネットでは『近年の不作に比べて嘘みたいにレベルが高い』『広瀬すずの話に感動した!』『大竹しのぶの「タテモトマサコ」は10年に1度レベルの傑作』などと大絶賛されています」(テレビ誌記者)

 そんな中、シリーズ初出演となった広瀬は今回、「イマジナリーフレンド」という空想の友人を題材した作品を担当した。しかし、その共演者の風貌が、ある有名アーティストに似ていると視聴者を騒然とさせたという。

「ドラマの中で広瀬が、道端で見知らぬ男から、しつこくナンパされるというシーンがありました。するとネットでは、その男性が『米津玄師にしか見えない!』と話題に。その人物は米津ではないものの、前髪で目を隠した髪型、顔のほくろ、長身、服装などの見た目が、本人とそっくりだったのです。そんな米津といえば過去、広瀬が紅白で司会を務めた際に花束を送っていたことが、彼女のインスタを通じて明らかになりました。その後、ネットで『広瀬すずを狙っている?』といった憶測が飛び交うことになったため、今回のドラマ演出に対し、『スタッフは米津をイジっているのではないか』という声もあがっています」(前出・テレビ誌記者)

 スタッフが米津を意識したかは不明だが、本人は思わぬトバッチリを受けてしまったようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク