芸能
Posted on 2020年11月18日 09:59

矢口真里、「鬼滅を観てもアニメファンと言えない」不貞騒動の“後遺症”とは

2020年11月18日 09:59

 タレントの矢口真里が11月14日、「胸いっぱいサミット!」(関西テレビ)に出演。大ヒット映画「鬼滅の刃」を巡る自身のわだかまりについて語った。

 番組では、「クレームをつけたい!トレンドワード」として、「鬼滅まだ観てないの?」と押し付けてくる行為や「鬼滅がダメな人っているんだ」と好みを否定する行為、「鬼滅に興味ない」と他人に言えない雰囲気を表す用語としてトレンド入りした「キメハラ」(鬼滅ハラスメント)を取り上げ、出演者がトークを展開。

 矢口は自身を“にわか”としながらも「鬼滅」は観ているというが、「私の場合けっこう特殊で、“『鬼滅の刃』を好き”って言うと叩かれるんですよ」と告白。さらに、「ダメなんですよ。何か好きっていうと、メチャメチャ詳しい大好きな人が“オマエが好きって言うな!”みたいな」とし、過去にも、人気漫画「ワンピース」を好きだと公言したところ、「めっちゃ叩かれた」という。そのため「鬼滅」については、映画を観ても怖くて言えなかったのだとか。

「矢口の場合、ゲーム好き、アニメ好き、お笑い好きを公言していましたが、どれもメジャーなタイトルや人物しか出てこないため、確かに矢口が発言すると、それぞれのジャンルのファンから入口の時点で拒否反応が出るようです。決定的だったのは『ワンピース』で、2015年、不貞と離婚騒動で休止していた活動を再開後、バラエティー番組で休止中を振り返り、『ワンピース』を読みふけり“セリフに励まされた”と発言したところ《イメージダウンだ!》と大炎上したこと。結局、あの不貞がなければ何でもかんでも叩かれることはなかったのかもしれません」(芸能ライター)

 ただ、過去の騒動の“後遺症”をネタにするたくましさも感じられるところはさすがである─。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク