芸能
Posted on 2020年11月25日 05:59

努力の成果?板野友美、“豊胸説”跳ね返す「育バスト」肌着姿に大興奮の声!

2020年11月25日 05:59

 元AKB48でタレントの板野友美が11月15日、自身の公式インスタグラムを更新。ファッション誌「美人百花」12月号のオフショットを公開している。

 板野はバストを育てる胸用肌着の商品名を出して、〈着心地が良いからとってもお気に入り〉と綴り、淡いブルーの育バスト肌着姿を公開。〈普段は見えないけど〉としたうえで、肌着について〈可愛いとそれだけで気分が上がるよね〉とも綴った。

 これにはフォロワーから「ともちんに」激しく興奮させられたという声や、「これはいいバストですね。とてもキレイです」「思わず見入ってしまいました。やわらかそうな胸ですね~」という声、さらには、やっぱり育バスト肌着をつけると胸は大きくなるのかという疑問などなど、大興奮の声が上がりまくった。

「板野は体重40キロほどの激ヤセ体型にも関わらず、以前からバストのほうは立派だと言われていました。かつては“豊胸説”も流れましたが、実際はバストアップジェルやサプリを試していたようですね。もっとも、最近は育バスト肌着にかなり興味を示していたといい、今回のグラビア撮影はまさに渡りに船だったことでしょう。今後も育バスト活動を続ければ、さらなるバストアップが期待できることから、ファンも楽しみにしていると思いますよ」(エンタメ誌記者)

 育バストと言えばタレントの鈴木奈々が夜用肌着を着用し、3カ月でAカップからCカップにバストアップして大きな話題となった。板野のさらなる胸の“進化”に期待したい。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク