芸能

現場から悲痛声も!R-1、「出場資格変更」で「芸人廃業ラッシュ」の危惧

 2002年の第1回大会から19回目を数えるピン芸人日本一決定戦「R-1グランプリ」の開催発表会見が11月25日、都内で行われた。

 12月末から予選がスタートし、来春に決勝戦がフジテレビ系で放送される同大会を巡り、波紋が広っているのが「エントリー資格の変更」。

 新たに「プロとして活動している芸歴が10年以内であること」との規約が追加されたことで、ベテラン芸人がエントリーする道が閉ざされてしまった。

 この変更について松本人志は11月29日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で「これは厳しいよ。せめて来年からにしてくれないと」と批判的なコメント。

 現場では悲痛な声が上がっている。

「『芸人廃業ラッシュ』が起こりかねない決定ですよ」と語るのは前回大会で準決勝まで進出したピン芸人だ。

これまで10年以上、同大会に出場していたが、突然のエントリー資格変更により出場資格を失い途方に暮れているという。

「主催者が芸歴制限によって若返りを図りたいのは理解できますが、ネタでブレイクを目指す芸人にとって『M-1』『キングオブコント』『R-1』の3大会しか売れるタイミングがないのが実情。とりわけ『R-1』しか希望を見いだせない“売れ残りのピン芸人”にとって今回の規約変更は『死刑宣告』そのもの。あまりに酷ではないでしょうか」(前出の芸人)

 現場からの悲痛な声であった。

(山倉卓)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「イラン空爆」を目の当たりにした金正恩が恐怖におののくトランプの「地下シェルター爆死作戦」
2
中居正広が性暴力直後に被害女性に送っていた驚くべき「会いたいメール」と「拒絶返信」
3
サッカー日本代表・谷口彰悟「大河女優と結婚」でやっとわかった「奇怪な移籍」の理由
4
阪神・近本光司「兄が淡路島で日本料理店」発信と今オフ「FA移籍市場」の深い関係
5
開始当初から激変した「ダウンタウンDX」最後はあまりに「浜田の愛なし」だった