芸能
Posted on 2020年12月06日 09:59

フワちゃん、生放送でヘタり込むハプニングも…年末激務で懸念される体調面

2020年12月06日 09:59

 ユーチューバー芸人のフワちゃんが12月1日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演。MCの加藤浩次から「元気がないな」「疲れてる?」と指摘され、スタジオに座り込むハプニングがあった。

 この日、フワちゃんは「ザ!世界仰天ニュース」の番組宣伝のために占いコーナーに登場。11月生まれのフワちゃんの運勢は「お疲れモード ゆっくり休もう」という内容だったことを受け、MCの加藤が「年末で特番多くて疲れてんな…声出てねーもん」と体調を心配した。

「いつもハイテンションのフワちゃんですが、この日はかなり疲れていたようで、加藤の声かけに『特番って収録本当に長いの…』と弱音を漏らし、『じゃ、座っちゃおうかな』とスタジオに座り込んでしまう一幕もありました。最後は『今日せっかくスッキリに来たのに、こういうムードになって最悪!』とスタジオを駆け回りましたが、どことなくいつもの元気が見られませんでしたね。フワちゃんは年末年始の特番にも引っ張りだこで、今は寝る間もないほど多忙を極めているといいます。正直、どこかで倒れるんじゃないかとファンもヒヤヒヤしているでしょう」(芸能記者)

 メディアに登場した直後のフワちゃんは、ただのおバカタレントで「ウザい」との声がほとんどだったが、最近では英語に堪能で気遣いができる常識人としての一面も知られるようになってきた。関係者の間では、「ブームが一段落ついたときがキャラ変の時期になる」ともっぱらだが、果たしてその時まで体がもつかどうか。“使い捨て”が当たり前の業界で、なんとか踏ん張って欲しいものだ。(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク