スポーツ
Posted on 2021年01月06日 05:59

石川佳純のボディがスローモーション躍動!最新ムービー「至宝ポイント」とは?

2021年01月06日 05:59

 卓球女子の石川佳純が12月27日にインスタグラムでムービーを公開し、「見どころがありすぎる」「お宝ものじゃないか」と話題になっている。

 それはスポーツ用品メーカーの撮影時に撮ったもののようだ。黒のズボンと白のウェアを身に着けた石川がジャンプして両手を広げ、足を前後に広げる様子が映っている。

 石川の屈託のない笑顔はとてもキュート。しぐさも愛らしく、男性ならファンならずとも胸キュンしてしまうこと間違いなしの動画だ。

「しかもこの動画はスローモーション撮影をしているんです。ゆっくりと動くかすみんのボディをなめるように見ることができます。素晴らしいムービーになっています」(週刊誌記者)

 アスリート石川佳純の全身が揺れる様子は躍動感があふれていてグッとくる。1度は見ておきたいムービーと言うにふさわしい。

「唯一、残念なのは肌見せが少なく、しっかりとした布地のためバストの揺れがまったくわからない点です。ふだんの卓球のユニフォームならスローモーションで胸の揺れが見えたはずなのに、と思ってしまいます。そこは正直、残念です」(前出・週刊誌記者)

 次はぜひ大胆なスローモーション動画を見せてほしい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク