芸能
Posted on 2021年01月06日 09:59

尼神インター・渚の隠された才能がわかった!“棒を握らせたらプロ級”だって?

2021年01月06日 09:59

 ヤンチャでガラの悪いイメージが強いお笑いコンビ・尼神インターの渚だが、意外な才能があることがわかり男性ファンを興奮させている。

 渚は12月30日放送の「ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅7 京都~姫路城」(テレビ東京系)に出演。鉄道チームの一員としてリーダーの村井美樹、ロンドンブーツ1号2号の田村亮と旅に挑んだ。

 道中、歩くことを渋ったり、鬼軍曹と呼ばれる村井に反発したりと問題発言、行動を連発。その流れのまま第1チェックポイントのそば道場に到達すると、「1キロのそばを打って食べる」という指令に挑戦した。

「ここの道場長はとても厳しい人で、先にそば打ちを始めたお笑いコンビ・流れ星のちゅうえいにはかなり強い言葉でそば打ちを教えました。そば打ち経験20年の太川にも『最高じゃないけど慣れてはるわ』と辛口。ところが渚にはべたぼめしたんです」(テレビ誌ライター)

 水回しでは「これはきれいに混ざってる」。練りでは「そうそう」「いい!ナイス!」「完璧です。満点」とほめちぎった。

 特に絶賛されたのは延ばしの行程。そば打ちのめん棒を前後に動かしみるみるとそばを延ばしていくと、道場長は思わず「棒触るの初めて?」と一瞬、まさかの下ネタかと思わせる発言をしてしまうほどだった。

 思わぬ発言を耳にした渚は素で「ハハハ」とキュートな笑い声を出し、「棒を触るのは初めてなんですよ」とウブな感じを装った。

「いつもの渚とは違い、完全に乙女のようでした。これにはグッときましたね。道場長も感心するぐらい棒の扱い方はかなりの腕前に見えました。また、そばを切る行程でも、田村亮と村井から『めちゃくちゃうまい』と絶賛されていました。もし渚がそば店を始めたら、通いつめてしまうかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)

 渚のみごとな“棒さばき”は一度生で見てみたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク