気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→板野友美、入籍発表直前の「書初め」動画にツッコミ入ったナルホドな理由!
AKB48の元メンバー板野友美が、同じく元メンバー・篠田麻里子のYouTubeチャンネル〈篠田麻里子ん家〉に出演、慣れた手つきで料理の腕前を披露し、「結婚秒読み!?」といった動画を投稿したのは、昨年9月8日に〈【初ゲスト】家政婦ともちんにご飯を作るのをお願いしてみた!【料理】〉とタイトルした回だった。
今動画の中、篠田が「彼にも作ってあげるの?」と質問を投げかけると、板野が「え?何の話ですか?…ま、彼がいる時は作るよね」と、照れ笑いを見せるといった一幕も見せたが、その板野が、ヤクルトスワローズの左腕、高橋奎二と1月5日未明に結婚したとのオメデタイニュースが報じられた。
高橋は2015年にドラフト3位で入団、年俸も推定1700万とされており、伸びしろ大のこれからが期待される23歳、イケメン投手だ。今年30歳を迎える板野は6歳年上の姉さん女房となる。
その板野は報道と同日に、みずからのYouTubeチャンネル〈友chube【板野友美】〉で入籍を報告しているが、この報告動画直前の1月2日には同チャンネルで、〈【謹賀新年】2021年の抱負を漢字1文字で表してみた【書初め】〉とタイトルした回を投稿。「今年1月26日でソロデビュー10年目になります。去年の12月で芸能界デビューしてから15年になるので、なんかこう重なって私の中でも節目の年になると思うので…」と前置きした板野が筆でしたためた今年の1文字は『新』だった。
「何か私自身も進化していきたいなっていう気持ち。私にとって今年は今までとはまた違った年になるんではないかなと思います」と結ぶ板野に、視聴者のコメント欄には、結婚を祝す声が続々。中には、「新婚の(新)ちゃうんかい?」といった声もあった。高橋の成績や活躍が報じられるたびに、板野の顔がチラつく1年になりそうだ。姉さん女房の手腕はいかに…?
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→