芸能
Posted on 2021年01月08日 17:59

ゆきぽよのバストがしぼんだ!?「ライザップ」登場に垣間見えるプロ根性

2021年01月08日 17:59

 モデルでタレントのゆきぽよが“RIZAP(ライザップ)”を始めたことが話題となっている。

 ゆきぽよは1月6日、ライザップの公式YouTubeに登場し、昨年に入ってから太りだしことを告白。「ギャルでモデルを名乗って、この体型は絶望的でしたね」と語り、「お気にのデニム、裂けたんだよ。ベストサイズしか着ないポリシーだったしショック。夏までにとか言ってると、もっとヤバくなりそう。だからもうやる。今からやる。2カ月後、見とけよ!」と宣言。すでにライザップのトレーニングにより、開始2週間で2キロの減量に成功しているという。

「この1年間での増量は5キロだといい、24歳という若さを考えれば元の体重に戻すのは簡単でしょう。スポーツジムは今、新型コロナにより業績悪化に喘いでいますが、ライザップについても同様で、会員離れにより経営危機まで囁かれている。そんな中、ゆきぽよの起用は話題作りとしてうってつけですからね。そのためネット上では《CM契約のために太ったんだろう》という指摘もあります。ともあれ、モデルの肩書きを持つにもかかわらず、ライザップのイメージキャラとして水着姿でユルユルになったお腹さらすあたりには、ゆきぽよの仕事に対するプロ根性すら感じます」(芸能ライター)

 また、注目されたのが“宣言動画”の彼女のバストだ。

「ゆきぽよは白の水着を着ているのですが、《あれ?こんな小っちゃかった?》と指摘が出るほどバストのボリュームが無いんです。ただ、もともと推定Eカップとも言われていただけに、実際にお腹が出たことで胸が目立たなくなったのか、スタイルの悪さを強調するために押さえているのか、定かではありません」(前出・芸能ライター)

 いずれにせよ“仕上がった”ゆきぽよのボディに期待したい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク