芸能
Posted on 2021年01月14日 17:58

佐々木希と一緒に!?渡部建の「仰天復活プラン」を宮迫博之が出演動画で提案

2021年01月14日 17:58

 不特定女性との不貞問題で芸能活動を自粛中のアンジャッシュ・渡部建。昨年末には記者会見を開いたものの、その歯切れは悪く、また記者の質問の仕方にも疑問の声が上がるなど、後味のよくないものとなり、復帰の見通しはフリダシに戻る形となったといえそう。

 が、そんな渡部に対して、仰天の復活プランを口にする人がいた。雨上がり決死隊の宮迫博之である。

 芸人、占い師でもある「ひで麿」のYouTubeチャンネル〈ひで麿チャンネル〉、1月10日に〈【渡部×オリラジ中田×○○】宮迫さんが気になる芸能人を勝手に占ってみた!〉とタイトルした投稿回に宮迫が出演した際のことだ。

 今後の渡部について占ってもらうよう頼むと、ひで麿は「2020年が一番運気が悪かった」と語ると、「それはそうでしょうね」と宮迫も納得顔。人間関係も含めて今年から動き出し、引っ張り上げてくれる人がいた方が渡部も動きやすいとひで麿が口にすると、「動き出さないと何も変わらないですからね。絡みましょう、渡部君!」と宮迫。さらには、

「希ちゃんと2人で出たらいい。それが一番の解決方法やと思う。それで、芸人仲間にボロカス言われたらいいんですよ、奥さんの前で。めちゃめちゃにイジられて、すべて丸くすればいいんですよ!」

 と、自身も闇営業問題から復活を遂げた経緯と照らし合わせ、渡部には妻である佐々木希との共演が復活の道しるべと見た宮迫の仰天発言だった。

 しかし、渡部が腹を括ったとしても、妻の側にそれに賛同する考えがあるかどうか…?今年は、渡部と佐々木の「夫婦力」が試される年になるかもしれない。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク