芸能

岡田結実、花魁役を熱演も「等身大の恋愛ドラマ」見たくなる“衝撃の束縛癖”!

  女優・岡田結実主演の深夜ドラマ「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」(日本テレビ系)が1月7日にスタートした。

 このドラマは、江戸時代からタイムスリップして来た花魁・仙夏(岡田)が令和の東京を舞台に繰り広げるハートフルなラブコメディ。岡田は2019年1月期のドラマ「私のおじさん~WATAOJI~」、2020年1月期「女子高生の無駄遣い」(いずれもテレビ朝日系)に続いて深夜とはいえ3年連続で1月期の連ドラで主演を務めることになる。過去2作品は等身大の役柄だったが、今回は着物を着飾った花魁で自分とはかけ離れた役。女優として演技力の問われる作品と言えよう。

 岡田自身は自分が艶っぽさなどが、「マジで皆無」だと訴え、「どうすればいいですか?」と監督に尋ねたところ、「ポスター撮影をしている時の流し目が妖艶だった」と指摘され、「めっちゃ嬉しかった」と笑みを浮かべている。

「過去2作品は、昨年3月に退社したテレ朝に強い影響力を持つといわれるオスカープロモーション所属時代のもの。それが、独立してすぐ他局から声がかかるのですから、実力が高く評価されているということでしょう」(週刊誌記者)

 そんな岡田について、ある“恋愛癖”が明らかになり、驚きの声が上がっている。それは、1月6日に放送された「1周回って知らない話&今夜くらべてみました 初告白連発4時間SP」(日本テレビ系)でのこと。岡田がよく“恋バナ”をする子役時代からの友人の男性タレント・ソーズビーからその恋愛癖を暴露され、「マジで台本にないこと言うのやめてくれる?」とキレそうになるひと幕があったのだ。

「その恋愛癖とは『好きな人にGPSをつける』『携帯のロック番号も知っておきたい』『(相手の携帯電話は)定期的に見る』『できれば女性とLINEを交換してほしくない』など、束縛が強いことが明らかになり、スタジオから驚きの声が上がったのです。岡田は、2019年7月に出演した『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した際も『(夫には)絶対GPSをつけてほしい』『(私が)死に物狂いで稼いでくるから、主夫になってほしい』など、独特の結婚観を披露。ほかの出演者をドン引きさせていました」(芸能ライター)

 花魁役もさることながら、次は「等身大」の岡田の恋愛ドラマも見てみたいものだ。

(窪田史朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も