芸能

篠原涼子×土屋太鳳「解禁性戯」比べ(終)水着の上をめくって下バストを…!

 篠原涼子と同じNetflixで、20年12月に放送開始した作品が、土屋太鳳がヒロインを務める「今際の国のアリス」だ。

 物語は東京を中心に繰り広げられ、異次元の世界に迷い込んだ人々が生死をかけたサバイバルゲーム(通称・げぇむ)に参加して生き延びなければならない。土屋演じる「ウサギ」は父から教わったサバイバルスキルを武器に、仲間とともに理不尽な異世界からの脱却を目指す。

─げぇむの参加者が集まる「ビーチ」で、ウサギが他の参加者に乱暴されるシーンは、第6話で展開された。

 男2人に担がれ、ベッドに叩きつけられたウサギ。

「ヤメロ!」

 手足をバタつかせ抵抗するが、男女4人に手足を押さえつけられる。身動きが取れない状態に陥った。

 そこに桜田通演じるニラギが登場し、ウサギが羽織っている上着を剥ぎ取ってしまう。上下黒色の水着姿になった土屋の腹筋には縦筋が入り、鍛えられていた形跡が。ウサギは集団に凝視される中、辱めるプレイを受けるハメになる。

「ここには法律なんてない。禁止にするなんて、もったいないだろ」

 そう言い放つと、ニラギはウサギの美脚の上のほうを、下腹部に向かってベロンと舐める。そのいやらしい舌はやがて腹部をはい回り、さらには上の水着をめくるや、下バストギリギリをネットリと舐め回すのだ。

 悔しそうな表情を浮かべながら、集団で乱暴されるウサギ。生ツバもののハイライトシーンである。

「土屋の所属事務所は過激な露出を控える傾向があります。特に土屋は清純派女優として売り出されているので、この作品で下乳ギリギリまで出しているのは大きな前進ですね」(前出・峯田氏)

 コラムニストの峯田淳氏によれば、土屋の所属事務所は過激な肌見せを控える傾向があり「特に土屋は清純派女優として売り出されている」という。それゆえ、この作品で下バストギリギリまで出していることについて、「大きな前進ですね」と語る。

 実は土屋は、自身の体を舐め回した桜田とは「熱い仲」だった。20年10月に、こんな報道をされた過去がある。

「2人は深夜の生放送番組で共演しました。収録が終わった別れ際に土屋が駆け寄り、笑顔でガッツリと抱擁したところを激写されたんです。一瞬の出来事でしたが、公私ともに仲がいいようです。もしかしたら撮影の時も、お互い気持ちがあったのかもしれないですね」(ワイドショー・デスク)

 熱い相手は桜田だけではない。ともに主演を務める山崎賢人とも、16年に焼肉デートが報じられている。2人は共演する機会が多く、今回が4度目となる。

 イケメン俳優との親密交遊で、女性ファンから疎まれそうな土屋だが、ドラマ制作関係者が証言する。

「言動がわざとらしい、などと思われがちなようですが、実際は本当にいい子ですよ。礼儀正しくて明るいですね。男女関係なくスタッフや共演者と仲よく接している様子を、よく目にします」

 そんな土屋の女優ぶりについて、同じ事務所のさるベテラン女優は、こう話していたという。

「太鳳ちゃんはつまらない役ばかりもらっているから、損しているよね。事務所から振られる仕事を健気にこなしているけど、太鳳ちゃん自身、もっと主張したほうがいいと思う。一皮剥けていくほうが、女優として成功すると思う」

 清純派からの脱却、“大人の性戯”解禁は、そのアドバイスが耳に入ったからだったのか…。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も