芸能

上白石萌音・萌歌 「ドラマ、CMで爆売れ」清純派姉妹を全比較(2)多感な幼少期にメキシコ生活を

 それでは、上白石姉妹の経歴を見ながら、その人間性に迫ろう。

 姉妹は鹿児島県鹿児島市出身。父親は社会科の教師で、母親は元音楽教師でピアノの先生という「お堅い」家庭で生まれ育った。姉妹以外にきょうだいはおらず、4人家族だ。萌「音」、萌「歌」という名前は「音楽に親しんでほしい」という母親の思いから名付けられたそうである。

 06~08年に父親がメキシコの日本語学校に勤務するため、上白石一家はそろって移住。萌音は8~10歳、萌歌は6~8歳という多感な幼少期の3年間を、ラテンの陽気な歌と踊りが街中にあふれるメキシコで過ごすことになる。

「教育者の両親のおかげか、姉妹はのびのびと素直ないい子に育ちました。2人とも礼儀正しく、愛想もいい。現場ではスタッフとも気さくに話しますし、差し入れのお菓子などを周りの人たちと『おいしそう☆』などとコミュニケーションをとりながら、無邪気に食べています。監督やプロデューサー、共演者たちからもかわいがられ、スタッフ受けも抜群なため、一緒に仕事をしたいとオファーがひっきりなしなんです」(テレビ局関係者)

 今や萌音に脚光が当たりがちだが、デビュー時は萌歌のほうが格上で、事務所の期待度も高かったと言われている。萌音が12歳、萌歌が10歳の際に出場した11年開催の「第7回東宝シンデレラオーディション」では、萌音が「審査員特別賞」だったのに対し、萌歌は「グランプリ」を受賞しているからだ。

 テレビ局関係者が続ける。

「2歳しか変わらないので比べられがちですが、姉妹仲はとてもいいんです。鹿児島から上京して以降、ずっとマンションで同居していますし、一緒に料理を作るなどして、協力し合って暮らしています。萌音は明治大学を卒業した才女で、真面目な学術派。萌歌は明治学院大学で美術史の勉強をしており、アートや音楽に興味がある感覚派。根本的に違いがあり、それがかえって2人の関係をよくしているみたいですよ」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身