芸能

「青のSP」視聴率苦戦も“真木よう子の暴れバスト”に視聴者クギ付け!

 1月26日に放送された藤原竜也主演ドラマ「青のSP─学校内警察・嶋田隆平─」(フジテレビ系)第3話の視聴率が、8.0%だったことがわかった。同ドラマは、初回から視聴率が苦戦しているという。

「フジの火曜ドラマ枠は昨今、19年の阿部寛主演『まだ結婚できない男』以外は、ほぼ1ケタ視聴率を記録するなど、大苦戦しています。そして今期の『青のSP』も、初回で8.9%を記録した後、2話が8.3%、3話が8%と右肩下がり状態なんです」(テレビ誌記者)

 そんな「青のSP」は、スクールポリスとして公立中学に配属された藤原演じる刑事が、様々な事件に立ち向かうという内容である。第3話では、生徒のドラッグ使用疑惑を追う展開が描かれたのだが、共演者の真木よう子の登場シーンに注目が集まったという。

「3話にて教師役の真木が、いなくなった生徒を街中で探すという場面がありました。その際、走りながらの捜索だったことで、彼女のバスト揺れが凄いと話題に。ドラマで女優の胸が揺れること自体は珍しくありませんが、真木の場合、膨らみが強調された衣装だったため、“バインバイン”とケタ違いに激しく揺れていたのです。するとネットでは、『走った時の揺れが凄すぎて、胸にしか目がいかない!』『このために毎週見るわ』『真木のバストが1番のドラッグだ!』と、バストの話題で埋め尽くされる事態となりました」(前出・テレビ誌記者)

 そんな真木といえば、1月6日放送のバラエティ番組「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)に出演した際、バストが注目されることに関して「大きいとかそういうことで評価されたくない」「言われるほどイヤだった」と明かしている。しかし、真木のおかげで視聴を続けている男性も多そうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
4
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
5
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情