スポーツ
Posted on 2021年02月26日 17:59

木村沙織“9等身ボディ”披露で気になった現役時代のはちきれバストの行方

2021年02月26日 17:59

 バレーボール元全日本代表の木村沙織が2月21日、インスタグラムを更新。一部のファンから“疑問”の声が上がっている。

 木村はこの日、「楽しかった日」としてTV収録があったことを報告。さらに「ほんのちょっとだけバレーもしました!!しっかり跡もついて、手もまっかになりましたw」と綴り、半袖のブラウスにベージュのボトムスタイルの全身ショットを披露した。

 これにネット上では《顔小さい!やっぱりスタイルいいな》《相変わらず可愛い!脚も長いし何を着ても似合いそう》など絶賛の声が相次いでいるのだが、一方でこんな指摘も出ているようなのだ。

「《バストが萎んだのでは》と残念がる反応です。確かに身長185センチの木村は顔も小さく、今も9等身の素晴らしいスタイルを維持しています。しかし、現役時代、人気の理由の一つだった推定Dカップの張りのあるバストの存在感はほぼありません。そのため、《ガッカリ》と《なぜ…》の声が出ているわけです」(ネットウオッチャー)

 木村は16年末、元インドアバレーとビーチバレー選手の日高裕次郎との結婚を発表し、翌年3月に現役を引退。現在は専業主婦の傍らテレビ出演やYouTube配信などを行っている。

「2月から始めたYouTubeやインスタでは、比較的だぼっとした服装が多くバストの具合は定かではありませんが、バストについてはファンの間ですら《小さくなった》と囁かれています。もちろん実際のところは定かではありませんが、アスリートの場合、現役時代は筋力アップのため栄養を多く摂ることから肉付きとともに胸も大きくなる傾向にあるものの、引退後に食事量が減ってそのままサイズダウンすることも多い。木村も細身のスタイル維持するために減量し、バストが萎んだ可能性はありますね」(芸能ライター)

 真相を知るためにも、今度は肌にピタピタの衣装を披露して欲しいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク