気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ゆきぽよ、約1カ月ぶり動画更新も“肌荒れヤバイ”声が出た疲労顔に心配の声
先ごろ、親密男性の薬物に絡む逮捕が報じられ、今後の芸能活動に影を落としているギャル系タレントの“ゆきぽよ”木村有希が2月19日、自身のYouTubeチャンネル「ゆきぽよTV!」に騒動後初となる動画を投稿。スッピンを披露しているが、視聴者からは心配の声が上がった。同チャンネルの更新は騒動直前の1月17日以来。今回の動画では、マスクに映える目ヂカラをアップするメイクと、おすすめの「つけま」を紹介。話し方は従来のゆきぽよとさほど変わっていないものの、ちょっと疲れた表情で、肌も荒れ気味に見える。
久々の投稿に、コメント欄では〈待ってたよ~!〉〈また見れてうれしいなあ〉〈ずっと応援してます〉など、喜びの声が集まった一方、〈少し疲れてる気がしてすごく心配です〉〈肌カッサカサやないかい〉〈肌荒れがヤバイ。ストレス?〉と指摘する声もちらほら。
ゆきぽよは1月21日発売の「週刊文春」で、2019年に親密な関係にあった男性が、ゆきぽよ宅で法律違反の薬物を使用して逮捕されていたと報じられた。その後、1月24日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演し、涙ながらに謝罪。その2日後にはインスタを更新し、笑顔で「韓国テイスト新鮮~♪♪♪」と投稿。「反省してないだろ」との批判の声が集まり、それ以降、3月4日午前現在で、インスタは更新していない。
テレビのほうは、2月16日放送の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)、22日放送の「アイ・アム・冒険少年」、24日放送の「水曜日のダウンタウン」(いずれもTBS系)に出演。一見、報道の影響はないようだが、2月2日放送の「そんなコト考えた事なかったクイズ! トリニクって何の肉!?」(テレビ朝日系)では、「ゆきぽよのコメントがまったく使われてない」とネット上で話題になり、「ロンハー」前後に出演が決まっていた複数の番組をドタキャンしたとも一部で報じられた。
これからテレビ出演が激減することも考えられ、今後の活動が注目されるが、仮にキー局のテレビ出演がアウトになったとすると、YouTubeに活路を見出してくる可能性もありそうだ。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→