芸能

近藤みやび レースクイーンになったきかっけとは?

●ゲスト:近藤みやび(こんどう・みやび) 1993年、埼玉県生まれ。15年、SUPER GTでレースクイーンデビュー。現在SUPER GT TOM’s au CircuitQueenとして活動中。その他、「K-1ガールズ」や「東京オートサロン」「東京ゲームショウ」などのイベントコンパニオンも務めた。18年、「週刊プレイボーイ」に初登場し、グラビア活動も開始。20年、「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー’19-’20」受賞。2枚目のDVD「Elegant」(ラインコミュニケーションズ)発売中。

 昨年発表された「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー’19 – ’20」に輝き、レースクイーンの頂点に立った近藤みやび。最近はグラビアやバラエティーに進出するなど活躍の場を広げている。その美貌から、さぞ意識高い系女子かと思いきや、まさかの中身に天才テリーも大絶賛!

テリー 「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー’19-’20」受賞。1年でいちばん活躍したレースクイーンってことだね。

近藤 はい。レースクイーンだけじゃなくて、グラビアのお仕事だったり、モデルのお仕事だったり、トータルで評価していただいた感じだと思います。

テリー 今、レースクイーンって何人ぐらいいるの?

近藤 いろんなカテゴリーがあるので、それを合わせると、たぶん400人とか、けっこうな人数いると思います。

テリー その頂点に立ったわけだ。

近藤 ありがたいことに。

テリー この賞の受賞者は今までに何人?

近藤 この賞は20年続いてて、私で20人目です。1年に1回、1人だけ選ばれるので。

テリー うれしかったでしょう。

近藤 そうですね。レースクイーンを始めた時から絶対取りたくて、ずっと目指していた賞だったので。今までは1年目とか2年目で取る方が多くて、レースクイーン界では「5年とか6年やってる人は取れない」みたいな噂もあって、もうダメだと思ってたんですよ。

テリー 今、何年目?

近藤 6年です。

テリー ただの噂だったってことだね。嫌な噂だよな。

近藤 はい(笑)。だからムリだなと思ってたんですけど。けっこう取れるまでの道のりは長かったです。

テリー 泣いた?

近藤 最初「取れたよ」って聞いた時は、普通にうれしかったんですけど、あとから「あぁ、取れたんだな」って。1人で泣きました。

テリー 6年ってことは、始めたのは21歳の時?

近藤 そのぐらいです。

テリー きっかけは何だったの?

近藤 私、スロットが好きなんですけど、当時、すごいかわいい女の子が出てくる台があったんですよ。それで、その子のことを調べたらレースクイーンで、その時に初めて「あ、この時代にまだレースクイーンっているんだ」って思ったんです。

テリー そうか、昔は当たり前だったけどね。

近藤 でも、今もいるのかわからなくて。

テリー いるよ。

近藤 はい、いました(笑)。で、「この子に会いたい」と思ってレースクイーンになりました。

テリー レースクイーンって、どうするとなれるの?

近藤 オーディションを受けます。私はその時は携帯の「レースクイーン、オーディション」で調べて。

テリー レースクイーンのオーディションって、そんなちょくちょくあるの?

近藤 いえ、1年に1回、ほんとこの時期ぐらいにやってる感じなんですけど。それで、その時は3月ぐらいで、他のチームはもうほぼ決まってる状態だったんですけど、ひとつだけ募集しているところがあって。それが今の事務所です。

テリー 行ったらすぐに決まったの?

近藤 はい、合格いただきました。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身