芸能
Posted on 2021年03月05日 17:59

すみれがスカート奥見せ!太川&蛭子も暴走「旅バラ」再放送の注目ポイント

2021年03月05日 17:59

「太川蛭子の旅バラ」(テレビ東京系)で19年8月に放送された「ローカル鉄道寄り道旅 天浜線で夏の浜名湖めぐり」が3月6日に再放送される。

 こちらはローカル路線バスではなく、鉄道で旅する企画。ルーレットを回して出た目の数だけ駅を進み、太川陽介と蛭子能収がただひたすら時間内でのゴールを目指す。

「同回は、マドンナがすみれだったことでより注目を集めました。すみれといえばハワイ育ちのお嬢様。そんな女性がきつい旅を最後までやり遂げられるのか、蛭子のクズ言動に耐えられるのか。テレ東旅番組のゲストとしては、思い切ったキャスティングだったと言えるでしょうね」(テレビ誌ライター)

 そんな回が初めて再放送されるということで、またしてもファンの注目を集めている。

「すみれはこの時、太川と蛭子からハラスメントぎりぎりの行動をされていますからね(笑)。太川からはダンスを強要され、ヒップを揺らすハメに。また蛭子からも、もう少しでヒップを触られそうになる場面があります。加えて、汗だくになった彼女のピンクのTシャツが肌にピタピタに張り付いてボディラインが露わになったり、公園の遊具で遊んだ際にはスカートの奥を覗かせてしまうなど、見どころ満載の内容になっていますよ」(テレビウオッチャー)

 ファンも放送を待ち焦がれた、すみれのサービスが全開な回だけに、見逃すのはもったいない!

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク