芸能
Posted on 2021年03月20日 17:58

久保田紗友、“ドラマ掛け持ち”活躍も心配されたアノ先輩との「キャラ被り」!

2021年03月20日 17:58

 3月16日に最終回が放送されたドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(TBS系)で鈴木奈未(上白石萌音)を好きな中沢涼太(間宮祥太朗)に片思いする和泉遥を好演した女優・久保田紗友。3月2日放送の第8話では、中沢が奈未にフラれるシーンを目撃してしまった遥は、「失恋した時、実は運命の人がそばにいたっていうストーリーの映画を教えてほしい」と自身の好意を遠回しに中沢に伝えるも、中沢には好意の部分が伝わらなかったようで「考えとく」と、笑顔を向けられる切ない展開に。

 それとは対照的に、放送中の深夜ドラマ「ホリミヤ」(TBS系)では、女子高生・堀京子をみずみずしく演じている。

「久保田は2017年上半期放送の朝ドラ『べっぴんさん』(NHK)でプロのドラマ─を目指す二郎(林遣都)のために妊娠していることを隠したまま失踪する五月を演じ、注目度が急上昇。二階堂ふみや土屋太鳳と同じソニー・ミュージックアーティスツに所属しているのですが、土屋とキャラ被りしている部分が多いため、ネット上には『土屋太鳳と久保田紗友のキャラ被りすぎでどっちもかわいそう』とか、“久保田は演技がうまいのに、土屋のために冷遇されているのでは?”といった声があがっているようです」(女性誌記者)

 正統派美人女優として同性人気の高い久保田。ネクストブレイク女優として覚えておきたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク