芸能
Posted on 2021年03月24日 05:59

高岡早紀、「アブない母親役」が早くも話題で期待高まる「元警官」銀座ママ役!

2021年03月24日 05:59

ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズを始め、ヒット作が目白押しのテレビ朝日木曜21時枠。4月期には、玉木宏主演の「桜の塔」がスタートすることが明らかになり、早くも話題を呼んでいる。

 このドラマは、2019年「3年A組‐今から皆さんは、人質です‐」(日本テレビ系)を手掛けた脚本家・武藤将吾によるオリジナル脚本。玉木宏演じる上條蓮が警視総監を目指して巻き起こる、組織内のパワーゲームを通して究極の人間ドラマを描く注目の話題作。高岡は、銀座の高級クラブ「S」のママとして出演する。元警察官で銀座のママという意味深な役どころだ。

「高岡は3月20日にスタートしたオトナの土ドラ『リカ~リバース~』(フジテレビ系)では主役を務めています。このドラマは2019年に放送された『リカ』の続編。今作では、高岡が演じた“恋愛モンスター”リカの母親役を演じています。『自称28歳』のフレーズが人気を呼んだ前作に対して、今作で高岡が演じるのは狂気の母親役。第1話からさっそく、娘たちの目の前で、自傷行為をするという“お仕置き”をしてみせるという“アブない”シーンを披露し、話題になっています。第2話以降も、ファンならずとも見逃せません」(女性誌記者)

 ここに来て、2本の連ドラがオンエアされる高岡。精力的な芸能活動には理由がありそうだが…。

「高岡は元夫・保阪尚希との間に2人の男子をもうけていますが、親権は保坂にあり、2人とも成人しています。その後、2010年に女児を出産しましたが、その子も手がかからない年齢になっていますから、お仕事に比重を置くようにしたのかもしれません」(芸能ライター)

「桜の塔」ではエレガントな着物姿。「リカ」では艶やかなワンピース姿を披露。歳を重ねるごとに美しさを増す高岡早紀のドラマは、やはり見逃せそうにない。

(窪田史朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク