芸能

鈴木奈々はAカップ寄せすぎポロッと…/芸能界「最新バスト事件」10(1)

 昔は当たり前のようにテレビにお目見えしていた美女の生バスト。だが、今の時代、柔らかな丸みやピンク色の突起を画面で見ることはマレだ。しかしテレビに突発事態はつきもの。ポロっと見えやチラっと見え、時には先端がクッキリ浮かび上がることも…。世の男性にとってうれしい「新・生バスト事件」を10連発─。

「ワタシ、お騒がせセレブでも迷惑系YouTuberでもないよ。流行語大賞も取った健全なタレントなのに‥‥」と言ったうえで、“何回テレビでバストトップを出さなきゃいけないの”と早口で絶叫するのは大人気YouTuber芸人のフワちゃん。2月26日に放送の「グッとラック!」(TBS系)の生放送中に先端がポロっと見え。その「アクシデント」について、自身の「フワちゃんTV」で言及したところによると、何でも、「換気によりスタジオが寒くて」少しでも暖を取ろうとブランケットを胸用肌着型ウエアの中に「仕込んでいた」そうだ。すると、「ブランケットがどんどん下にズレ落ちてきて」ウエアを「ギュ~ッと(下に)引っ張ったら」上からバストトップが「出ちゃいました~!」とのこと。

 天真爛漫なフワちゃんの「バストトップ事故」は、これだけではない。昨年5月25日放送の「アイ・アム・冒険少年」(TBS系)では、水中を潜っているシーンでチューブトップの水着がズレて“先端”が全見えに。収録番組だけに、編集でうまく処理する方法もあったはずだが…。芸能評論家の織田祐二氏によれば、ここまでくるとワザとなのか、というくらい自分のバストトップに自信があるのだろうと指摘する。「写真集を狙っている可能性もありますね」という織田氏は、流行語大賞を取った健全なタレントのマッパ写真集を出せば「大ヒット確実です」とも。

 フワちゃんと同じように生放送中にポロっと見えしたのが「日本一脱げる法学部グラドル」がキャッチフレーズの橋本ひかりである。昨年9月14日放送の「スピードワゴンの月曜The NIGHT」(AbemaTV)でのこと。

「『フリーアイドルに当日オファーをしたら何名来てくれる?』という企画で、ZOOM出演した橋本は、みずからのバストトップの色について『サーモンピンクです』と明言。そして羽織っていたカーディガンを脱ぎ、水着姿を披露するつもりが、水着が大きくズレていて、証言どおり桜色の右バストトップがポロッと見え。これには司会のスピードワゴンの2人も大慌てでした」(アイドル誌ライター)

 生放送で豊かなバストを披露するあたり、さすが日本一脱げるグラドルといったところだが、最近、Cカップにバストアップした鈴木奈々も負けてはいない。

 まだAカップ時代だった18年1月6日に放送された「有吉中継 現場からお伝えします」(関西テレビ)でのことだ。「脇肉キャッチャー」という胸用肌着で夢の渓谷を作り、大阪の商店街から中継する企画だったが、胸を寄せすぎてブラから先端がコンニチハ。前出の織田氏によれば、「基本、見せたガールという趣もあります」から、チラっと見せも「織り込み済みだったのかもしれませんね」とのこと。そうしたノリノリのレポートが評価されたのか、バストアップ肌着の企画などの仕事が舞い込み、“バスト仕事絶賛ゲット中”状態のようだ。

 目標はEカップと話す鈴木が、深~い渓谷を見せてくれる日がくるかも!?

 お次はローラ。「オッケ~!」と舌をペロリ─ではなく、生バストを”ポロっと見え”させたというのは、17年6月のことだった。

「《GYMちこくしちゃう?》という文字とともに、走っている動画をインスタグラムのストーリー機能にアップ。しかし、肌にフィットしたノースリーブの上から茶色のモノがコンニチハするとは、その張りのよさが見て取れます」(織田氏)

 織田氏によれば、「服の中から外に出たくてしかたがない」相当、自己主張の強い爆裂バストに思えたとか…。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
2
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」
3
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
4
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
5
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か