スポーツ

日本名輪会・山口健治の「江戸“鷹の目”診断」/「ホームで無類の強さ」郡司が連覇を達成!

【「川崎記念」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補12人】

◎郡司浩平/○清水裕友/▲新山響平/△北津留翼/佐藤慎太郎/佐々木雄一/渡部哲男/河端朋之/古性優作/鈴木竜士/山崎賢人/松井宏佑

                 ※

 戦法にかかわらず、強引さを身につけているのがトップクラスの選手である。ナイターで行われる「川崎記念」(4月8日【木】~11日【日】)は、GII松阪ウィナーズCの覇者・清水裕友、準優勝の古性優作に、郡司浩平(5着)が参戦する。さらに、この3人に挑戦状を叩きつける機動型と、差し脚鋭い追い込みタイプがチャンスをうかがう。2月の全日本選抜にも負けない白熱の4日間になりそうだ。ホームバンクでは無類の強さを発揮する昨年の覇者、郡司が断然の本命。松井宏佑の後位から番手まくりで連覇濃厚とみた。

 対抗は清水。自力も覚悟しなければならない分、割り引いたが、仕掛けしだいで逆転がある。あとは、北日本ラインで佐藤慎太郎─佐々木雄一が援護する新山響平の逃げ切りと、北津留翼のまくりが決まれば好配当は必至だ。

 かつての勢いに欠ける近畿で古性が健闘している。昨年11月の競輪祭(6着)前後から好調を維持し、3月大垣記念も2着だった。勝ち切れないのはトップスピードが劣るからだが、ゴールするまで諦めない勝負根性はプロの鑑でもある。混戦での一気浮上は押さえておきたい。

 圧勝と大敗の極端なレースを繰り返しているのが山崎賢人。淡泊な性格のせいだろうが、強引さを身につけなければ並の選手になると、自覚してほしい。

 伏兵の一人目は2月に特昇した地元期待の新人、青野将大(神奈川・117期)だ。学生時代は自転車競技で活躍したことで知られ、S級では準決勝止まりも素質は一級品。今回は、ここの18年の勝者で師匠の小原大樹(1班)も出走するだけに気合いが入る。初日は1、2着で狙いたい。

 大石剣士(静岡・109期)が、ウィナーズCで準決勝進出と好走した。来期7月に待望の1班入りするが、その前に初のGI戦、京王閣ダービー(5月4日~)を走る。逃げれば簡単には捕まらない。予選は突破できる。

 大石と同期の瓜生崇智(熊本)は、S級3場所目の2月高松記念で【3】【4】【1】【6】と決勝戦に乗った。機動型ではあるが、まくりが強いのは川崎に向いている。筋違い高配当を狙いたい。

                 ※

山口健治(やまぐち・けんじ):1957年1月、東京都荒川区生まれ。競輪学校38回生卒業チャンピオンとしてデビュー。主なタイトルは日本選手権、競輪祭(2度)。09年1月引退。現在「スポーツ報知」評論家。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
2
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
3
ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
4
同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
5
【愛知・小牧基地】自衛隊機「入鹿池墜落」までにパイロットが直面した「究極の選択」