芸能
Posted on 2021年04月07日 17:58

高橋英樹、「十津川警部シリーズ」新作がついに撮影開始!?登場路線はどこだッ

2021年04月07日 17:58

 シリーズ累計72作品を数え、熱心なファンを獲得している「西村京太郎トラベルミステリー 十津川警部」(テレビ朝日系)。最後に放送されたのは昨年7月27日で、次の作品の登場が待たれている。そんなファンの願いが現実になるかもしれない。

 主役の十津川警部を演じる高橋英樹は4月4日、ブログで「来月にクランクインの予定がありますので」と明かしている。これが西村京太郎トラベルミステリーではないかと見られているのだ。

「高橋は2月に2時間ドラマの撮影が流れたとブログで明かしています。ただ、コロナが収束すれば撮影に入るとも書いている。来月クランクインの作品は西村京太郎トラベルミステリーと見ていいでしょう」(テレビ誌ライター)

 もしそうであれば、次はどの路線が舞台になるのだろうか。ファンの間では早くも予想が始まっている。

「前作は北海道の札沼線、その前は中央線の特急あずさ、さらに前は山形鉄道フラワー長井線が舞台になりました。新型コロナウイルスによってダメージを受けた旅行業界を救うためにも、都心から離れた地方の鉄道を取り上げてほしいですね」(前出・テレビ誌ライター)

 続報を楽しみに待ちたい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク