芸能

カンニング竹山、結婚した有吉弘行に「感謝の言葉」をメールした“意外な理由”

 カンニング竹山が4月5日、月曜パートナーを務める「赤江珠緒 たまむすび」(TBSラジオ)に出演。4月1日に電撃結婚した有吉弘行とフリーアナの夏目三久を祝福した。

 番組のパーソナリティーでフリーアナの赤江珠緒から番組冒頭、「いろんなニュースが飛び込んできた週末でしたね」と振られた竹山は、「赤江さん知らないでしょ。オレ今ね、有吉の次に時の人ですよ」と、みずからのテレビ番組での発言を巡って東京都から抗議された件を匂わせ赤江を爆笑させた。

 続いて竹山は、有吉に“おめでとう。お前がここで結婚発表してくれたから、オレの揉め事が消えそうだわ、サンキュー”とメールしたことを明かし、有吉からが“了解、ありがとうございます”と返信があったことなどを明かした。

 竹山は3月28日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)に出演した際、東京都がコロナ関連で使用した広告費の金額について誤って伝えてしまった件について、「本当に申し訳ありません」と謝罪し、コトの経緯を話し始めた。

「竹山は、『アッコに─』に出演する前日夜に、ABEMAの番組で東京都議の上田令子氏が持参した公文書にある広告費の金額の大きさに驚いて話が盛り上がったことを説明。さらにそれを受け、翌日の『アッコに─』でコロナの変異ウイルスについてコメントするよう求められたことや、金額を誤ってしまい番組内で謝罪した経緯などを語っていましたね」(芸能誌記者)

 すると数日経ってTBSと竹山の所属事務所であるサンミュージックに東京都から抗議文が送られ、竹山は「4日くらい前に都と事務所は話し合いをした」と明かし、東京都から「謝らなくていい。抗議文じゃなくて注意文ですから」と言われたと語ったのだ。

 所属事務所はホームページ上にお詫び文を掲載するつもりでいたというが、「どうする?謝ったら向こう(東京都)に不都合なのかな、じゃあよけいなことしない方がいいんじゃない」ということで、サンミュージックと竹山サイドとしては謝らないということになったという。するとネットで一部「何で竹山は謝らないんだ?」となってしまったと、事情を説明した。

 一方の赤江は「“竹山さんが50歳にもなって東京都から怒られてる”と情報が回ってきて、何で竹山さんが東京都から直接怒られるの」と、疑問に思っていたことを明かした。そのうえで、「小池さんなんて顔知られてる方だから、広告費使わなくてもいろいろな番組に出ることでコロナの啓蒙はできるんじゃないか。市民の一人として、お金の使い方は優先順位考えて使ってくれよという意見は持っていていいんじゃないか」とも持論を述べていた。

「東京都は当初、TBSとサンミュージックに抗議文を出したと報じられていましたが、結局“謝らなくてよし”ということになったようですね。ネット上で『なぜ一芸人に謝らせるのか』『言論弾圧ではないか』といった、都に対する批判も出ていましたから、東京都としてはこれ以上事が大きくならないようにホコを収めたのかもしれません」(前出・芸能誌記者)

 竹山にはこれに懲りずに、今後も歯に衣着せぬ率直な意見を発信していただきたいものだが…。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件