気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→壇蜜“体調不良”報道で心配の声が上がる「バストの張り」事情
タレントの壇蜜の近況について、4月13日発売の「女性自身」が報じている。
記事によれば、この春先にめまいの症状が強く出たことで、一時はそれまで週3回のペースで通っていた銭湯やサウナにまったく行けない状態だったといい、その症状は1年前の春にも出ていたとか。
「壇蜜は、『サウナを愛でたい』(BS朝日)のレギュラー番組を持つほどサウナ好きで知られるだけに、事実だとすればかなり体調が悪かったということでしょう。記事ではその原因として、夫で漫画家の清野とおる氏との“別居婚”について周囲がとやかく意見する状態へのストレスがあるとしています」(芸能ライター)
壇蜜は清野氏と19年11月に結婚。当初から東京都北区に住む清野氏と同居することなく、週の約半分のみ清野氏が壇蜜のマンションを訪れる別居婚スタイルを貫いているという。
「2人は互いに結婚=同居という形にとらわれず、ほどよい距離感を保った方が長続きするという考え方で一致しているようです。夫は漫画家、壇蜜も文筆活動に励んでいることから、干渉されない環境と時間を作ることの大事さに世間も同調する声は多いですね」(前出・芸能ライター)
しかしやはり、今回報じられた体調不良については、ファンからも心配の声が上がっている。
「『サウナを愛でたい』では、壇蜜がバスタオル1枚の姿で、まさにサウナを愛でるシーンがあるわけですが、昨今はネット上で《痩せた》《バストもしぼんだのでは?》ともっぱら。確かに映像を観ると鎖骨がクッキリと確認できる華奢さで、かつてイメージビデオや写真集で大胆に披露していた弾けんばかりの美ボディは影を潜めています。これが40歳という年齢からなのか心労からなのか、気になるところではあります」(エンタメ誌記者)
ともあれ、雑音は気にせず魅力を保って欲しいものだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→