芸能

のん、旅番組登場でも東北頼みの有料チャンネル出演に集まる「同情の声」

 女優・のんが“第二の故郷”東北を旅する全4話の旅番組「のんが行く!東北ふれあい旅」が、6月に放送されるという。

 同番組はケーブルテレビ、スカパー!などで視聴できる、日本で唯一の旅専門チャンネル「旅チャンネル」での放送となる。このチャンネルでは東日本大震災における被災地域の復旧・復興につながるよう、2011年より毎週土曜日に「がんばろう!日本」と名付けた特別編成枠をもうけており、のんはそこでの登場となった。

「のんにとっても本格的な旅番組は初めてになるでしょう。もっとも東北は、13年に主演したNHK朝ドラ『あまちゃん』の撮影で慣れ親しんでいるだけに、心配はいらないでしょうね。東北復興に大きく貢献した三陸鉄道に乗車し、ドラマの舞台となった久慈や宮古、釜石、女川などを旅する予定になっているようです」(エンタメ誌ライター)

 ネット上では番組の放送開始を楽しみに待つファンから期待の声が上がっているのだが、一方で同情の意見が聞こえてくるのも事実だ。

「ネット上では、《結局、いまだに東北がらみの仕事ばかりなんだよな。いつまでも『あまちゃん』頼りなのがかわいそう》《もう地上波で見ることはないのかな。有料チャンネルじゃ視聴者も限られるし、大して話題にはならないだろう》《本人も『あまちゃん』が拭えないイメージはどう思っているんだろうか》といった指摘や疑問が多く見られます。周知のように彼女は活動方針を巡り15年に前所属事務所を飛び出してから、民放ではCM以外、消えた状態が続いています。東北頼みの状況ということは、一線に復帰する日はまだまだ当分、先のことなのかもしれません」(芸能ライター)

 女優としてドラマ出演とまでは言わないが、せめて民放の旅番組に起用される日を待ちたいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件