芸能
Posted on 2021年06月04日 16:20

佐々木希、「所JAPAN」でファン確信?ウワサ飛び交う“バストの異変”

2021年06月04日 16:20

 近ごろ“バスト縮小疑惑”が持ち上がっていた女優の佐々木希。ついに一部ファンの間で「膨らみが完全になくなったのでは…」と話題になっている。

「そもそも佐々木は、19年3月ごろからスレンダー化が囁かれるようになりました。その後、昨年夏にはバストの縮小が囁かれるようになっていたんです」(週刊誌記者)

 これに拍車がかかったともっぱらなのだが、きっかけは5月31日放送の「所JAPAN」(フジテレビ系)。佐々木の衣装はデニムのワンピースで、番組で恒例となっている「胸が張り裂けそう!」の演技を披露したものの、そこでバストがかなり小さく見えたというのである。

「同じ衣装を身に着けた写真が同日のインスタグラムで公開されています。彼女のボディを横から写したショットなのですが、見る限りそこでも胸の膨らみがほぼ確認できない。確かに縮小化は言われていましたが、ここまでではなかったと思いますよ」(エンタメ誌ライター)

 これだけなら疑惑で済んだかもしれない。しかし翌日の6月1日、佐々木はインスタで自身が手掛けるアパレルブランドの服を着た写真を公開しているのだが、ここでもまた、膨らみがないように見えるというのだ。

「一時はDカップ説も飛び出した彼女に、何があったのか。衣装のラインを綺麗に見せるように胸のボリュームを抑えるインナーを着けている可能性はありますが、ファンとしては残念な限りでしょう」(前出・エンタメ誌ライター)

 夫の渡部建よりもまず、佐々木のバストが復活してほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク