芸能
Posted on 2013年11月21日 10:00

「2代目ミニモニ」は大丈夫!? 下半身で消えたハロプロのミニモニたち

2013年11月21日 10:00

 自らの不倫により、俳優の中村昌也(27)と離婚した元『モーニング娘。』矢口真里(30)。その矢口は先日、不倫相手の梅田賢三(25)とのデート現場を撮られ、交際続行と共に、再婚するのではないかという報道がされた。

 芸能記者が語る。

「実は、芸能界で矢口の所属していたハロプロの『低身長のタレントは要注意』と言われていた。矢口というと童顔で145センチの幼児体型。一見、全く『セクシー』という言葉が似合いませんが、以前から『イケメン好き』として知られていた。他にも『ミニモニ。』に所属していた辻希美(26)と加護亜依(25)は、どちらも『できちゃった結婚』をしています」

 また、矢口の卒業と共に、加入した高橋愛(27)も身長が153センチで、その動向が注目されていたひとり。モーニング娘。のリーダーになるなど、品行方正なキャラクターで、事務所もホッとひと安心かと思いきや、高橋は芸人・あべこうじ(38)との熱愛が報道され、結婚も秒読みだとか。

「高橋との交際は関係ないようですが、あべはバツイチ(07年離婚)で、離婚理由が不倫という噂もあり、高橋のファンや事務所の関係者は、あべとの将来を心配していますよ」(芸能記者)

 初代・ミニモニ。は自然消滅したが、現在の“2代目”メンバーはハロプロ内のグループ『スマイレージ』の福田花音(18)と竹内朱莉(11月23日で16歳)にくわえ、ハロプロ研究生の宮本佳林(12月1日で15歳)と、未成年が中心。当然ながら全員低身長だ。

「『新ミニモニ。』は、その再来が期待されますが、恋愛面では先輩達の伝統を受け継がないようにして欲しいですね」(芸能記者)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク