芸能

知られざる「怪人」タモリ伝(7)タモリが立てた“4つの戒律”

20131128d

 お笑い芸人のカテゴリーで括るには、あまりにも異彩を放つ「タモリ」という世界観。それでいながら、日本の茶の間に誰よりも深く、長く、溶け込んでいる。こうした唯一無二の存在感は、国民的な長寿番組を終えて、どこに向かうのだろうか──。

「なんで人の笑いを邪魔しはりまんの?」

 ある日、笑福亭鶴瓶はタモリに食ってかかった。長らく「笑っていいとも!」で共演しているが、笑いに対する距離感に疑問を抱いたのである。

 これに対してタモリは、平然と言い放つ。

「鶴瓶や明石家さんまは笑いを『取りに行こう』とする。それが当たり前になると、帯の番組はマンネリ化するんだ。だから一番山のところで叩く。そうすると何かを考えるだろ? それがマンネリの解消になるんだよ」

 誰もが「瞬発力」を競う生放送において、ただ1人5年後、10年後を見据えている。だから“予定調和”になることを嫌う。

 以来、鶴瓶はタモリを「テレビの師匠」と仰ぐようになる。

 10月22日、突然に発表された「いいともの歴史に幕」という場にタモリが鶴瓶を呼んだのは、そんな絆があってのことだった。

 それにしても番組の32年の歴史で驚かされるのは、タモリの姿勢がまったくブレていないこと。それは75年、30歳の遅咲きで芸能界入りするにあたって立てた「4つの戒律」にも見受けられる。

〈1、誰の弟子にもならない〉

〈2、組織には属さない〉

〈3、頭をなるべく下げずにカネをもうける〉

〈4、色紙にサインをする時は、名前の横に添えるモットーのようなものは持たない〉

 文面だけを見ると「鼻持ちならないヤツ」と映ってしまうが、これが俗っぽさに染まらず、芸能史でも稀有な「タモリというジャンル」を構築させた不変の戒律だったのだ。

 そんなタモリの「伝説の第1歩」に立ち会ったのが、サックス奏者の中村誠一である。それは72年、福岡で行われた渡辺貞夫コンサートの夜のこと。

「僕は『山下洋輔トリオ』の一員で参加していて、終わってからホテルの部屋でどんちゃん騒ぎ。そしたらドアが半分だけ開いていたものだから、タモリが目ざとく入ってきたんだよ」

 当時のタモリは大分県でボウリング場の支配人。かつては早稲田大学のジャズ研究会に籍を置いており、その時代の仲間が渡辺貞夫のスタッフにいたため、訪ねて行ったのである。

 タモリが目にした部屋では、陽気な中村がゴミ箱を頭にかぶって「虚無僧ごっこ」に興じていた。

「そしたらタモリがゴミ箱を鼓にして歌舞伎の舞を踊り始めた。僕がとっさにインチキな朝鮮語で『お前は誰だ?』というような聞き方をしたら、彼がもっと流暢な“デタラメ朝鮮語”で返してきたんだよ」

 結局、朝が来るまでタモリは、中村や山下洋輔の「あれやって」「これやって」に応じた。さらに翌日の熊本でのコンサートにも“拉致”されることとなり、終われば打ち上げの主役となる。

「東京に出て来たら?」

 そんな中村の誘いが実現するまで、3年の時間が必要だった‥‥。

◆アサヒ芸能11/19発売(11/28号)より

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBCで村上宗隆を覚醒させた岡本和真「ベンチが凍り付く暴言」の意外な効果
2
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
3
芸能人の「ゴムなし行為」言い訳でわかった「飲む中絶薬」の危険度
4
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」
5
酒の勢いで不満爆発!太川陽介がブチまけた「イヤな共演タレント」