芸能

「リコカツ」永山瑛太の好演で注目!“武士野郎”症候群「急増理由」と「処方箋」

 6月18日に最終回を迎える北川景子(34)主演のドラマ「リコカツ」(TBS系)。初回の世帯平均視聴率は9.7%と好スタートを切り、第3話こそ7.6%と落ち込んだものの、第5話から最終回直前の第9話までは9%台をキープしている。テレビ誌ライターが話す。

「『リコカツ』とは離婚するための活動という意味で、第6話では北川が演じる緒原(水口)咲と永山瑛太(38)演じる緒原紘一夫妻に加え、2人の両親たちも離婚するという『離婚ラッシュ回』でした。航空自衛隊員の紘一は、口下手で堅物なキャラからドラマ内で“武士野郎”と呼ばれているのですが、その紘一が離婚届けを提出する直前に『自分は想いを言語化するのに時間がかかる』と泣きながら語る場面は印象的でしたね。演技であることを忘れてしまうほどリアルで、想いをうまく伝えられないもどかしさ、苦しさ、咲を思う愛おしさが伝わる、まさに名シーンでした」

 自分の気持ちを上手に表現することができなかったのは咲も同じ。第9話でやっとお互いの気持ちを確かめ合い、最終回へ…という展開なのだが「実は今『武士野郎』と同じように言葉に詰まる現代人が急増している」と警笛を鳴らすのは、IT系ライターだ。続けてこう語る。

「今の時代、言葉で表現しなくても絵文字を使うことで文章の温度感をコントロールしたり、文章ではなくチャットで単語をやり取りする習慣から、言葉にすることが苦手になっている人が増えています。頭の中では理解できていても、いざ口に出してみたり、書き出してみると、なかなかうまく表現できない。ツイッターよりインスタグラムのほうが主流になっている背景も、そうした理由なのかもしれません」

 そんな”武士野郎”症候群とでも言うべき状態にならないようにするには、感情を言葉で表現したり、映画や読書のあとにレビューを書くと「アウトプット能力」(学んだことを形として生み出し、発信する能力)が高まるという。

「今は『感情日記』や『気分日記』など、感情を書き留める携帯アプリが数多くあります。日記といっても長々と書く必要はありません。『上司にムカツいた』『褒められてうれしかった』など、その時の感情を素直に書き出すだけ。そうして自分の感情パターンを把握すれば『あっ、これはあの時と同じだ。じゃあ、こうしよう』など、ストレスの要因を回避したり、軽減につながります。このように自分の不安を荷下ろしすることで、うつ病の予防にもなると言われています」(前出・IT系ライター)

 厚生労働省の発表によると、昨年の離婚件数は19万6641組。1日あたり500組以上の夫婦が別々の人生を歩む決断をしているのが現実だ。ドラマでは生活習慣や価値観の違いで咲と紘一が大喧嘩。新婚早々に離婚を決意したわけだが、もし自分の気持ちを上手にコントロールする方法を知っていれば、売り言葉に買い言葉で早期離婚を決断することはなかったのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身