芸能
Posted on 2021年06月25日 17:58

本田翼、関係者は頭を抱えた…井上公造が明かした「交際報道」の全裏側

2021年06月25日 17:58

 芸能レポーターの井上公造氏が6月25日、「おはよう朝日です」(朝日放送)に出演。同日発売の「FRIDAY」による本田翼の熱愛報道の裏側について明かした。

 記事によると、相手の男性は都内の病院に勤務する研修医のKさん。日本語・英語・中国語を話せるトリリンガルで、学生時代からBMWの最高級グレードに乗るほど裕福な家庭に育ったとか。さらに学生時代から本田のファンを公言していたという。

 井上氏によると、今回の報道のきっかけは「FRIDAY」編集部に本田がある病院の研修医と付き合っているとの情報が寄せられたこと。「FRIDAY」はその病院に張り込み、医師と思われる男性の写真を片っ端から撮影。ネタ元に会って、その写真を見せ「この中にKさんはいますか」と聞いてKさんが判明したのだという。

 次に「FRIDAY」は本田のマンションを張り込むと、Kさんがマンションを訪問。さらに Kさんがマンションに入ったときには、必ず数分後に本田の部屋の明かりがつくことを確認した。

 しかし、これだけではまだKさんが本田と付き合っているとは言い切れないため、イチかバチかでKさんを直撃。記事にもあるように、Kさんが交際について「はい。それは、そうです」としたことで、交際が明らかになったというわけだ。

 本田の事務所も「プライベートは本人に任せております」と交際を否定していないが、井上氏が言うには、「Kさんが『FRIDAY』にこういうふうに答えたと分かったあとは、スタッフ一同、頭を抱えたそうです」とのこと。Kさんが正直に話し過ぎたということだろうが、芸能人ではないのでそれも仕方ないところ。2人の交際が順調に進むことを祈りたい。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク