気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→太田光がド肝を抜かされた!五木ひろしからの「禁断の誕生日プレゼント」
昨年のNHK紅白歌合戦では北島三郎に並ぶ最多出場の50回を数えるなど、押しも押されもせぬ演歌界の大御所である五木ひろし。5月12日、13日には、デビュー50周年を祝おうと、「ITSUKIフェス」とタイトルして「LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)」にて開催した。
田原俊彦、デーモン閣下、ももいろクローバーZ、TUBEの前田亘輝といった豪華アーティストが出揃った13日の回には、爆笑問題の太田光も出演。太田と、くりぃむしちゅーの上田晋也がMCを務めるトークバラエティ番組「太田上田」(中京テレビ)のYouTubeチャンネル(6月25日投稿)で、そのときの模様を振り返ったところ、13日は太田の誕生日でもあったことから五木からサプライズの粋なプレゼントが。ところが、その衝撃の内容に太田が仰天した爆笑エピソードが明かされた。
そこでは、五木と女優・木の実ナナの人気デュエットソング「居酒屋」のイントロが場内に流れ、五木から「こちらの方です!」とコール。ステージの袖から現れたのは、なんと太田の妻であり、所属事務所の社長でもある着物姿の太田光代さん。恐妻家でも知られる太田は反射的にバンドマンの一団に紛れ込んだとし、一方で光代さんは堂々、五木とデュエットを歌い上げたことを振り返り、「お宅の社長のツラの皮でグローブを作りたいわ!」と上田がツッコミを入れたのだった。
50周年を迎えたベテラン・五木の粋なプレゼント。太田には迷惑でも、観客には願ってもない最高プレゼントだったかも?
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→