芸能

薄幸 彼氏にするなら「私はメチャクチャ男芸人いきたいんですけどね」

テリー で、それから4年間、彼氏いないの?

 いないですね。告白もされないですし。

テリー ナンパは? 芸人仲間とかさ。

 売れる前はちょっとありましたけど、やっぱテレビに出始めてからは、そんな声かけてくる男芸人はいないですね。私も絶対どこかで言いふらすし(笑)。

テリー そういうリスクがあるか(笑)。でも別に芸人はイヤじゃないんだ?

 私はメチャクチャ男芸人いきたいんですけどね。向こうがあんまり。

テリー 芸人だと、どういう人が好きなの?

 結婚してるんですけど「インディアンス」の田渕(章裕)さんが1位で。あとは「トム・ブラウン」の布川(ひろき)さんとか。

テリー カズレーザーは?

 カズさん? 悪くないですけど、仲よすぎるからなぁ。あ、でも、やっぱムリかも。頭よすぎて、全然会話にならない時がありますよね。

テリー たしかに話聞いてて、何言ってるかわかんない時あるよな。

 何考えてるのかわかんないですよね、いつも目の奥が笑ってないし。カズさん、噂だと、信じられないぐらいオ○ンチンちっちゃいらしいんですよ。

テリー あ、そうなの(笑)。仲いいなら聞けばいいじゃない。

 いや、聞けないですよ。

テリー 聞けるよ。「噂だとチ○チン小さいって聞いてるんですけど」って。

 「ちょっと見せてもらっていいですか」って?

テリー 「私は絶対大きいと思ってるんですけど。できれば写真も撮らせてもらってもいいですか」って。

 アハハハハハ、そうかぁ、そうですね。たまに難しい話されてる時に、「あぁ、偉そうなこと言ってるのに、チ○チンちっちゃいんだよな」って思いながら聞いてたら、失礼ですもんね(笑)。

テリー そんなこと思ってるのか。それは悪いから、早く確かめないとな。

 そうですね、これは絶対聞くべきですね。

テリー まぁ、チ○チンの話はこれぐらいにして。最初に「高2の時に演技の才能がないって言われた」って言ったでしょう。でも、こんなにしゃべりがおもしろいし、芸人として認められてきたわけじゃない。このタイミングであらためて役者をやってみるっていうのは?

 あぁ、役者ですか。最近、また再現ドラマとかには出させてもらってるんですけど。

テリー 子役時代にやってたんだもんね。

 そうですね、役者かぁ。やりたいですね。芸人になり始めの時は「もう絶対やってやんねぇ」と思ってたんですけど、今はちょっと余裕も出てきたし、やりたいなとは思います。求められればですけど。

テリー 仕事で言うと、他には?

 お昼の番組のレギュラーになりたいですね、とりあえず。

テリー 今レギュラーは?

 ないようなもんです。「有田ジェネレーション」っていう番組があったんですけど、配信になっちゃったので、今は地上波のレギュラーがないんですよね。

テリー あ、そうなんだ。でも今日、初めて幸さんと会ったけど、力あるから大丈夫だよ。

 ほんとですか。

テリー うん。普通、芸人さんって、地道にバイトして頑張ろうとする人が多いけど、「手っ取り早く金持ちと結婚しちゃえ」っていう感覚が素直だし、今っぽくていいよ。あとチ○チンの話もできるし。

 アハハハハ。そうですね、それは毎日芸人さんといて、ずっと話してるのがいいのかなとは思います。それがルームシェアのメリットかも。イヤな部屋だけど、しばらく引っ越さないようにします。

◆テリーからひと言

 いや、おもしろかったね。きっとこれから太田プロを背負っていく芸人になるよ。チ○チンの話もカズにちゃんと確認して、報告してくれよな。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身