スポーツ
Posted on 2021年08月10日 05:58

三浦大輔の意外な「ギネス世界記録」に山本昌が動画で張り合った“記録”とは?

2021年08月10日 05:58

「横浜一筋」25年で、今シーズンより横浜DeNAベイスターズの監督に就任した三浦大輔氏。現役時代には最優秀防御率1度、最多奪三振1度のタイトルを獲り、投手部門で月間MVPに輝くこと4度。開幕投手を7度も務め、エースとして活躍していた。

 そんな三浦氏が、「打者」としてギネス認定された世界記録保持者だということをご存じだろうか。2016年7月11日の対中日戦で、三浦氏は2回の第1打席でプロ野球歴代4位タイの「24年連続安打」の記録を達成。「プロ野球投手による安打最多連続年数」としてギネス世界記録に認定されているのだ。

 中日ドラゴンズで活躍した元プロ野球選手の山本昌氏がMCを務める、総合スポーツのYouTubeチャンネル〈スポーツライブプラス〉の7月17日付け投稿回〈【三浦大輔さんゲスト出演】ベイスターズ残留を決めた思いに迫る!〉に三浦氏が出演。この記録について、球団から「ギネス認定しようと思うんだが…」と聞かされるまで知らなかったと三浦氏は明かしており、「そうなんですか?せっかくだからお願いします!」と即決したと振り返ったのだった。

 ところで、「連続シーズン安打」の記録は、谷繁元信氏が27年連続、故・野村克也さん、山崎武司氏がそれぞれ25年、6月30日に大腸がんのため亡くなった大島康徳さんと並んで三浦氏の24年となる。その後ろに、張本勲氏、故・衣笠祥雄さんなど錚々たる顔ぶれが並ぶのだから、投手でこの記録を達成した三浦氏にはまったく恐れ入ったものである。

 ちなみに、MCの山本昌氏のように32年間同じ背番号のユニフォームを着て活躍したプロ野球選手は、同番組のスタッフが調べたところ、プロ野球界にいないそうだ。

「今度、(球団に)言っときます!」とギネス世界記録を狙おうと笑いを誘った山本氏。山本、三浦両氏の、「ギネス世界記録保持者」同士としての対談がいずれ視聴できることになる!?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク