スポーツ
Posted on 2021年08月16日 09:59

本田真凜・望結・紗来、“三姉妹”共演に絶賛と同時に出た“惜しむ声”

2021年08月16日 09:59

 フィギュアスケートのアイスショー「プリンスアイスワールド 2021-2022 Brand New Story II~Moving On!~大分公演」が8月7、8日、大分・別府ビーコンプラザで開催され、“本田三姉妹”がそろって登場。ファンが歓喜の声を上げている。

 この日、大分公演限定プログラムとして、本田真凜、望結、紗来の三姉妹と、人気ユーチューバーでピアニストのハラミちゃんとのコラボレーションが実現。会場は大歓声に包まれた。

「7日には女優、歌手としても活動する望結がみずから作詞を手がけたデビュー曲『サクラクライ』を熱唱。バラード調の曲に合わせて、真凜、紗来の2人が氷上を舞いました。三姉妹のコラボはファンにとってたまらない演出だったでしょうね。その後、黒の衣装で登場した望結がソロ演技を披露。色白の美脚が躍動する姿は高校生とは思えない色香も放っていました。3人がそろってアイスショーに出る機会は今後、限られてくることが予想されるだけに、貴重な場となりました」(スポーツライター)

 ネット上でもこのユースに、〈いつの間にか3人が大人になってたね。月日が経つのは本当に早いなぁ〉〈紗来ちゃんも立派に成長してた。マジでドキドキしたわ~〉〈それにしても、姉妹3人そろって美人でナイスボディとは…溜め息しか出ません〉といった声や、〈こういう共演、いつまでも観ていたいけど、そうもいかないんだろうな〉などといった指摘も出ている。

 望結は2月に行われたオンラインイベントで、あと数年でフィギュアスケート選手を引退することを明かしている。あと何回、三姉妹の氷上共演が見られるのだろうか。ファンにとっては気がかりなことだろう。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク